見出し画像

【続】脱!ストレス家事!

前回からかなーり間をあけてしまいまして、、
どうもズボラーです。

「麦茶〜!!」のその後

麦茶〜と言われ続けて早4年。
やっと解決策が見つかったのでは!?
と思っております!
我が家がたどり着いた答えは
ダララララララララララララ〜(巻き舌でドラムロール)
ダン!!

「食洗機対応水筒」

どやーーーーーー!

我が家のキッズ、幼稚園に水筒持ってきます。
ステンレスの首からかけられる500mlくらい入るキャラクターのやつ。
それは残念ながら、食洗機対応じゃないんです。
その水筒は問題なく、私なんかを呼ばずして飲めるわけですよ。
だがこれは500mlしか入らない。
継ぎ足しは衛生的によろしくない。
ならもう一本買おうではないか!と。

探しました!
こちらです!!!

これなら食洗機入れられるし!
最高。

幼稚園行って、帰ってきて余った水筒の中身を飲み干し、これを置いとけば問題無し!

というところで、我が家は今のところこれで落ち着きました!

ただ解決(?)した理由のひとつとして大きいのがもうひとつ。

それは

「浄水器」

今まで我が家は「ブリタ」の2リットルほど入るポットタイプを使って水道水を浄水していた。
それは、水道水をポットに入れると中間部にある浄水部分を経て下に浄水が溜まるというもの。
水道水入れてから5分ほど放置するとできあがる。
だが、ズボラーの私は
水道水を入れる瞬間=浄水された水が欲しい瞬間。
5分なんて放置してる間に違うことしてしまう。
なんということでしょう!
忘れてしまい、焦る。
子どもたちの「麦茶〜」に間に合わなくなる。
これを繰り返すことにより見事にストレスゲージがたまる。

そんな我が家、何が変わったかと申しますと
このnoteを放置していた一年の間に
お引越しをしていたのだ!
そして手に入れたのが〜

「浄水機能付き水栓」

こんなやつ!
浄水された水欲しい!の瞬間を逃さない!

麦茶プロセス
①水道水を浄水
②麦茶パックを入れた容器に浄水をそそぐ
③冷蔵庫へGO
④「麦茶〜」と呼ばれる
⑤コップに注ぐ

上記のプロセスから①.④.⑤が排除された!
増えたものは「水筒に麦茶を注ぐ」というものだが、
これは相手主体ではなく自分のタイミングで出来る事なのでストレスはほぼ無し!

何がストレスかって、
やはり

自分ではない誰かのタイミングで何かすること、自分のタイミングではなく相手のタイミングであること

これが最大のストレスだということ!
これをいかにして無くすかが家事、育児において
大事なことだな!

以上ズボラーがお伝えしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?