見出し画像

《台湾旅行》1日目 プロレス観戦




台湾到着


空港から台北市内のホテルへ移動して荷物を預ける。チェックイン時間ではないので部屋には入れず。そのまま周辺をウロウロしたり軽食取ったりしながらプロレス会場に向かう。気温30度。この蒸し暑さがたまらなく台湾。りーほーたいわん🐕

奥のペーパーを先ずは取らないと悲しい事になる
道端に池、そして亀

Zepp New Taipei へ

試合会場を新木場ファーストリングのイメージで考えていたら大きなショッピングセンターでびっくり。お店がたくさんある!充電したくてコメダへ入る。台湾コメダはファミレス化していた。

新木場にひっぱられたのかコメダへ
紅茶にソフトクリーム 、日本に無いメニュー


新日本プロレス台湾大会


そろそろ開場なので8階の会場へ向かおうとエレベーターを待つが、下から上がってくるのが皆ぎゅうぎゅうの満員。どうなってるの?と見ると地下7階まである、掘るねぇ。軽く閉所恐怖症なので地下7階を想像しただけでゾワゾワする。エスカレーターで8階へ。

わーい、来たぞ〜! 

出場しないズモさんTシャツを着て行ったのは台湾大会のTシャツ買って着替えようと思ったから。そしたらもう開場していてSサイズしか残っていなかったTT  エレベーターとエスカレーターで時間取られたんだな。

いーびるちゃん♡

ステージ上にリングという事で選手の皆さんはトペるのもよく見えるようにお気遣いな動き、1階前列の皆さんにもサービス。観客もおもいおもいのTシャツ、中にはタイガーマスク完コピも(@@)。コジの「いっちゃうぞ」に台湾民一同の「バカヤロウ!」はすごい。SHOが台湾民に「この田舎モンが!」には笑った。ライブハウスだからか音が良いしライトはビカビカだし楽しい時間だった。

プロレス楽しかったね

晩御飯


台北に戻り駅近辺の小さな食堂でなんだかわからないムチムチの麻辣な麺を食べる。美味し。中国・貴州の料理っぽい。ビールが欲しいと言ったら入口で飲んでいたオジサンがママさんに言いつけられて買ってきてくれた、多謝多謝。

今回の目標・怯まず小菜を選ぶ <達成>
麻辣汁とピーナッツと酸っぱい何かとモチモチ麺が絶妙

コンビニで追ビールとツマミを買い、ホテルにチェックインして長い一日終わり💤💤

☆ひとつにまとめました☆


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは自分のやる気アップのために使わせていただきます!