最近の記事

出産して

何もかも無事に出産して子供も順調も順調に成長して ついに今月で5ヶ月を迎えられる! 出産前と出産後、冗談抜きでまるっきり世界が変わった 私にとっては間違いなく、妊娠することができ、 出産することができて本当に本当によかったと思ってる 幸せでしかない。 想像してたよりはるかに幸せだった。 自分みたいなものが子供を育てられるのか、 生活できるのか、めちゃくちゃ不安だったし、 未知すぎたけどなんとかなるもんだ! 大丈夫、自分にこれまでにない自信がついた あんなに痛い(痛い

    • ないものねだりだし欲張り

      新しいことをはじめたい、何か毎日の楽しみが欲しいって毎日思ってるなあ 仕事をしてただ帰って家事をしてご飯を食べてダラダラして寝るその繰り返しがいやだな。全くちがう生活になったら、この繰り返しが恋しくなるのもめちゃくちゃわかってる 毎日わくわくすること何かないかな〜 全く考えてなかったけど、絶対自分がやらなそうなことやってみるとか結構いいのかなあ、朝の散歩とか笑 ・季節に合った花を飾る・世界の珍しいお茶を試しまくる・いろんな種類のチョコを食べまくる(チョコが好き)・編み

      • 親へ

        妊娠18w4dになったよ。 ほんとに、これだけは辛い、マグロの寿司が食いてえ。 子供がいて親である人間の離婚なんて親のエゴでしかないよ(DVとか、色んな命に関わることとか犯罪を除いて) 子どもの成長のため、子どもの未来のため、子どもを守るため は全部自分(親)の為だよ 子供の本当の気持ちがわからない、も嘘だよ。てめえの方が先に子ども時代を経験してんだから、分かるだろそのくらい まず何でここに自分の子どもがいるか考えてくれよ 事情が色々あったとしても、子供にとっては

        • 人間に生まれたせいで考えすぎる

          なんで子供を産みたいと思ったんだろ ネガティブな意味じゃなくなんで子供が欲しいと思ったんだろ 生まれてきた子供に、なんで産んだの?って聞かれたら産むという選択肢をしたことについて答えればいいのかな? それだったら、会いたかったから、一緒に生きたいとおもったから、とかって答えられるけど どうしてそもそもつくったの?っていうことに答えるとしたらわからない、、、 でもそれが答えられなきゃいけないと思って日々そればっかり考えてしまう、、、 そんなこと考えずに普通は妊娠して

        出産して

          絶対最初で最後のnote

          11週目からいきなり記録するのなんなのかな でも書いてみたいって思ったから書いてみる! 妊婦さんのアプリを入れてみて、 生まれるまであと◯日って毎日日数が減ってくのをみると 1日が大事すぎる、、、 私がきもちわりい〜とただ1日を過ごしている間にとんでもなく成長してると思うと、え?尊敬だよね まだ生まれていないちびちゃんをすでに尊敬してるのやばいね?この先大丈夫? きもちわるい、辛いーだるいと、体はそんな感じだけど、自分でも驚くくらい楽しみで楽しみでしょうがないん

          絶対最初で最後のnote