見出し画像

【藤井風】今までありがとう

藤井風の好きなところはどこ?と聞かれたら答えきれない。



むしろ5時間ぐらい語り尽くそうぜ、ってなる。


だけど、数ある中の内の一つを挙げるとしたら

常に感謝の気持ちを忘れないところ


って言う。

こちらこそありがとう。


感謝してもしきれないぐらいの幸せをもらってるよ。


こっちは、「死ぬのがいいわ」がタイで大バズり中なことに対しての、感謝のメッセージ。

英語部分を訳してみた。タイ語の部分は、冒頭は「こんにちは」、ラストは「愛してる」「ありがとう」って言ってるよ〜

My name is Fujii Kaze.
You can call me Kaze.
Thank you so much.
I wanna say thank you so much to all the Thailand people whose listening to my music on Spotify.
You, Thailand people made my song popular all of the world.
And you guys made it!
I can’t thank you enough.

And I can’t wait to see you in Thailand as known as the land of smile.
Smile. I love it.

藤井風です。風って呼んでね。
ありがとう。Spotifyで僕の音楽を聴いてくれてるタイの人全員に「ありがとう」って言いたい。
君たちが僕の曲を有名にしてくれたんだ。
みんな、やったね!感謝してもしきれないよ。
「ほほえみの国」のタイで、会える日を楽しみにしてる。
笑顔、大好き。

突然の天使降臨に、スマイルがとまらない😇

藤井風って、まじで愛と優しさでできてるよね。



これは2020年2月23日のインスタ投稿なんだけど、この頃から感謝の姿勢が何一つ変わっていない。これってすごいことだと思うんだよ。

どんなに有名になろうと、
どんなに曲が売れようと、
どんなにすごい賞を受賞しようと、
いつも「ありがとう」って手を合わせて、感謝の気持ちを忘れない。

楽曲の素晴らしさや音楽的なセンスはもちろんのこと、藤井風が愛される理由はこの人柄にもあるのよね。


インスタでは、graceのMVについてコメントしてたね!
謎の監督・QQQについても語ってた。

英文を訳すと、こんな感じ。

僕にとって唯一無二の存在である@qandqandqが監督した「grace」のMV。僕らは、神さま(愛)や誰しもの心の中に輝く光について、たくさん話し合いを重ねてきた。そしてついに、3年前に出会ってから学んできたこと、経験してきたことの一部をシェアすることができました。今はただ、すべてに対して感謝の気持ちでいっぱいです。それは、純粋なるgrace (恵み)そのもの。

ん?
QQQって藤井風本人じゃないの!?😂


QQQの情報が「3年前に出会った」ぐらいしかなくて、完全に迷宮入りになったわ。

もしかして、ずっずさん?って思ったけど、ずっずさんとの出会いは2018年夏だから、「3年前に出会った」と合わない。

これはやっぱりQQQは藤井風自身で、

藤井風本人が自分と対話したってことかな。


そう考えると「唯一無二」って言い方とか、QQQのアカウントが非公開の理由とか色々と納得できる。
うん、そういうことにしておこう。

ちなみに、藤井風のデビューは2020年1月24日。

デビュー曲「何なんw」でハイヤーセルフの言葉に耳を傾けず、肥溜めにダイブしていた藤井風が、「grace」ではついにハイヤーセルフと一体化して、ガンジス川にダイブして最強になるって展開がエモすぎる。


でもね、強くなることって、痛みに鈍くなるんじゃなくて、「弱い自分も受け入れること」だと思うんだよね。



だから、また肥溜めにダイブしたって、「何なんw」って笑えばいいんだよ。