見出し画像

八方睨み雲龍図長財布完成!

皆様こんばんは。

ついさっきまで座ったまま寝ておりました。
そう、満身創痍なのです。

何故満身創痍なのか。
そう、作品が完成したからです。

それでは制作工程から綴ります。

制作工程

先ずは下絵の制作。

革へトレースし、、、

ラインをスーベルナイフでカット。

一番奥側から順に叩き進めて、、、

細部を仕上げて、、、

カービング工程終了です。

続いて染色工程。
先ずは黒から少しづつ。

更にひたすら染め続けて、、、

染色工程終了です。

これからやっと内装です。
先ずは必要分を切り出し染色。

荒裁ちし、ベタ漉き、裏地の貼り合わせ。

部分漉き。

貼り合わせ、本裁ち。

後はひたすら縫製、小端磨き、縫製、小端磨き、、、

最大11枚重ね。

量産によくある、マチの底の隙間が一切無いのと、底を縫い付ける事でグラつきが一切無いのがポイントです。

最後はジッパーを仕立てて、、、

完成です(遠い目)

八方睨み雲龍図

続いて内装を。

図柄は八方睨み雲龍図。

トータル34パーツでカード入れは20枚。
内装は3層式で全て手染め。
糸はオリーブグリーンの麻糸です。

それと同時注文のキーホルダー。

瓢箪型、松に富士図。

こちらは図柄をお任せとの事でしたので、オーダー主様に因みつつ縁起の良いデザインを提案させて頂きました。

制作期間は予定を盛大に超えた一ヶ月以上でした。
今回も良いオーダーを有難う御座いました!

只今お待たせしている皆様、どうか気長にお待ち頂くよう何卒宜しくお願い致します(汗)

では明日から次のオーダーの段取りに取り掛かります。
それでは皆様また会う日まで。

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/chelsea_leather_art_work

お問い合わせ用アドレス
info@chelsea-leather-art-work.com

広島県広島市中区東千田町2-13-18-101
chelsea leather art work

宜しければサポート下さいませ。 日々より良いモノづくりの為に切磋琢磨し邁進して参ります!