見出し画像

CHEESE STANDに関わる人たちをつなぐ架け橋になりたい|米田望

CHEESE STANDの"人"を通じてCHEESE STANDの魅力を発信する「STAFF VOICE」。今回は、今年6月に新しくCHEESE STANDをジョインした米田望さんにインタビューしました。

米田さんは、父・髙橋正利さんが岩手県西和賀町で採蜜したハチミツを販売する「巣鴨養蜂園」で、養蜂のほか、都内での販売や広報などを担当してます。& CHEESE STAND やFRESH CHEESE Delivery(オンラインショップ)でも巣鴨養蜂園のはちみつを販売しておりますし、2020年のコロナ禍に行ったインスタライブ企画「&なCraftsmanとProducts」にも登場いただいきました。

ー普段はどんなお仕事をされているんですか?

元消防士の父が始めた「巣鴨養蜂園」を手伝っています。父にとっての故郷の岩手県西和賀町で蜂蜜をとり、私は瓶詰めから販売まで幅広く担当しています。

父は、ミツバチが動けなくなる冬になると、ミツバチと一緒に東京に帰ってくるのですけど、私は、養蜂が本来の仕事ではないのですし、拠点が東京にあるので、繁忙期だったりお客様をご案内するときに西和賀に行くみたいな感じで、ひんぱんに行き来しています。

また、はちみつマイスターという資格を保有しているので、小学生向けに養蜂の講座をやったり、ワークショップをやったりもしています。

画像1

巣鴨養蜂園」のはちみつは、本物のはちみつの美味しさを皆様に味わって頂きたい、はちみつの良さを実感して頂きたいという思いで、加熱処理を一切行わないこと、100%国産天然であることにこだわって作っています。

画像7

お客様とCHEESE STANDをつなげていきたい

ーCHEESE STANDに携わるようになったきっかけを教えてください。

CHEESE STAND代表の藤川真至さんにお誘いいただきました。

実は、藤川さんとはまだ短いんです。CHEESE STANDとは、2016年に& CHEESE STANDがオープンした時に、お店で働いているスタッフさんの紹介で「巣鴨養蜂園」の蜂蜜をお取り扱いいただけることになったことをきっかけに、取引先の一社としてお付き合いさせてもらっていました。

その方が現在も& CHEESE STANDで働いていらっしゃる大石結子さんです。

昨年コロナ禍で、藤川さんとインスタライブをやったのをきっかけで、お互い、プロダクトを作るものとして共通の悩みなども多く、相談をするようになったことでお会いすることが多くなった感じです。今は、互いに悩み相談をすることが多いですね。

藤川さんから、CHEESE STANDのファンコミュニティーを盛り上げてもらえないかと声をかけていただき、ジョインすることになりました。

私としても、巣鴨養蜂園で販売や広報をしてきたことが、どれだけ活かせるだろうという挑戦でもあって、真剣に取り組んでいます。

今は、ファンコミュニティー以外にも、Facebook、Twitter、InstagramなどSNSの運用も担当しています。

ーファンコミュニティーでは、どんなことをされていますか?

ファンコミュニティーっていうと堅苦しいんですが、CHEESE STANDのことをすごく好きでいてくださるファンの方と一緒になってCHEESE STANDを盛り上げていこうというもので、おもに「CHEESE MEETING」というファンミーティングを開催しています。

チーズミーティング03_最終

1カ月から1カ月半に1回のペースで、今まで3回開催しています。CHEESE STANDの商品のおすすめの食べ方を教えあったり、12月にオープン予定の新工房「CHEESE STAND Lab.」の営業スタイルや提供方法などのアイディアをざっくばらんに聞いたりして、ワイワイやっているんですよ。

CHEESE STANDが目指す「ファンベース」の考えのもと、ファンの方々と一緒に育っていくブランドを目指して、これからも積極的にコミュニケーションの場を展開していきたいですね。

そのほか、インスタグラムでもグループを作り、新しいプロジェクトが始まる際にご意見を伺ったり、新商品が販売される際はファンミ限定の試食会などもしています。

画像6

画像7

(KOSSO RICOTTA CHEESECAKEのファンミーティング限定試食会)

CHEESE STANDってすごいんだよ!って
社内のみんなに伝えたい

ーSNSの運用で心がけていることはありますか?

日々のニュース発信に加えて、シーズナルメニューの紹介、チーズのこだわりなどを紹介しています。最近はもっとチーズ作りのことを知って欲しい!と思い、工房のスタッフに話を聞いたり、フォロワーさんにご意見を伺いながら製造の様子を撮影して紹介したりもしています。

画像3

ありがたいことに、CHEESE STANDのお店やチーズを紹介してくださる方も多いので、投稿を見つけた際は、一つ一つ丁寧にお礼を伝えています。みなさん温かいお言葉をいただく機会が多く、とても励みになっています!

小さなことを積み重ねてもっともっとファンを増やしていけると嬉しいです。最新情報を発信していますので、まだフォローいただけていない方はぜひ♪

FacebookTwitterInstagram

あと、私としては、お客様とのコミュニケーションはもちろんなのですが、それだけでなくて、社内のコミュニケーションだったり、モチベーションを高めていけないか、とも思っています。

実は、私も入ってみて驚いたのですが、CHEESE STANDは、SHIBUYA CHEESE STAND、&  CHEESE STAND、製造工房、オフィスとセクションが分かれていたり、働く時間も大きく異なるため、別のセクション同士で顔を合わす機会が少なくなりがちなんです。

ですので、社内のコミュニケーションがもっとよくなったらいいのになと思っていて。日々色々な店舗に顔を出して、それぞれの人がどんなことを考えてどうやってCHEESE STANDをよくしていこうと考えているのかを聞いたりして、そのことをうまくみんなのなかで共有できたらと思っています。

-米田さんが入って、社内の交流が活発になったし、モチベーションがすごく高まってきていると思います。

ありがとうございます。それ、めちゃくちゃうれしいです。そういった社内のよい空気感っていうのがお客様にも伝わっていくと思いますので、もっとよいブランドになっていけばいいですよね。

とくにチーズ職人のみんなには、もっと自信をつけてもらいたいなと思っています。だって、みんなが作ったチーズが有名なホテルの高級レストランで使われていたり、「CHEESE STANDのチーズじゃなければだめなんです」といってくださっているわけですから。それってすごいことだと思うんです

もちろん天狗になれってことではないんですけど、とくにチーズ職人のみんなは、朝早くから工房でチーズを作っているからお客様とお会いする機会がすごく少ないと思うんです。だから、私が積極的にお客様の声をみんなに伝える役目をしていきたいと思っています。

最近は、工房の女の子と一緒にCHEESE STANDのチーズを使ってくださっている近くのお店にランチを食べに行くのが楽しみなんです。

CHEESE STANDにはそれぞれ素晴らしいスタッフさんがいるので、一人ひとりのモチベーションを上げられるように、社内の潤滑油的存在を目指したいですね。

画像2


------------

皆さんの声を聞かせてください!

ファンベースの取り組みの一貫で、ユーザーアンケート「ファンベース診断Lite」を実施しています。無記名で2、3分の簡単な質問です。ぜひご協力いただければ幸いです。

▼アンケートはこちら

ー-----------

ご感想やコメントなど、ぜひいただけたら嬉しいです!全力でお返事させていただきます。よろしければフォローもお願いします!

edited by Ichiro Erokumae

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?