見出し画像

夜勤前・後の過ごし方シンプルメモ

新卒で介護施設に入所してから2か月経とうとしている。6月に一度お試しで夜勤を経験させていただけることになったので、夜勤に能力を発揮できるような過ごし方をまとめ、その日に備えようと思う。

過ごし方


夜勤前日、当日もいつも通り過ごす(生活リズムを崩さないように)
夜勤当日は体力を温存する
夜勤前に仮眠を取る
夜勤前の食事を工夫する

夜勤前の仮眠の取り方


・仮眠前にブルーライトを見ない
・90分~180分の仮眠を取る
・眠るときは部屋を暗く静かにしてリラックスできる環境にしておく
・出勤する1時間前には目覚ましをセットしておき、起きたらしっかりと部屋を明るくして出勤準備をする。体を覚醒させるために何か用事をして体を動かしたり、食事を取るのも良い。

夜勤当日の食事


・仮眠3時間前までに食事を済ます(3時間以内に食事を取ると、カロリーが消化されなかったり、胃がフル活動したりするため、かえって疲労につながる。)
・胃を刺激しない食事をする(避けるべきは油、味の濃いもの、香辛料)
・仮眠後や出勤直前の食事では野菜の多いスープなど手軽で消化のよいものを選び、腹八分目を厳守する

夜勤後の過ごし方


・無理せずリラックスして過ごす
・おなかが空いているときに限り消化の良いものを軽く取る
・カーテンを閉め、静かな環境で3時間程度の仮眠を取る
・眠気が残っている場合は、昼間に15~30分程度の短い仮眠を取る
・夜はいつもより少し早めの時間に就寝する。

参考

https://job.kiracare.jp/note/article/1464/#:~:text=%E5%A4%9C%E5%8B%A4%E5%89%8D%E6%97%A5%E3%81%AF%E5%AF%9D%E3%81%A0%E3%82%81,%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%92%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

きら✨ケアきらッコノート「夜勤前の過ごし方とは?仮眠や食事のコツをご紹介!」

https://kyujin-kaigo.net/media/column/kaigo-yakinmae-cts20#i-4

介護求人ネット「介護の夜勤前の過ごし方は?負担を軽減する方法や眠くなった時の対処法」

https://kaigo-garden.jp/kaigo-garden/infirmary/before-nightshift/

介護Garden「長い一日を乗り切る!介護職のための夜勤前の過ごし方」

以上を踏まえた私の場合の夜勤前・当日の過ごし方


夜勤当日の流れ
仮眠3時間前までに食事→90分の仮眠→食事→出勤

20時~7時の場合
(13:30までに食事(昼食)を終わらせる)
16:30仮眠開始
18:00起きる、食事(夕食)
19:15家を出る

16時~10時の場合
(9:30までに食事(朝食)を終わらせる)
12:30仮眠開始
14:00起きて食事(昼食)を取る
15:15家を出る

これで試してみて、後に振り返りを行おうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?