見出し画像

お布団で背のび

毎日1分の健康投資。
お布団で簡単にできるシリーズ第1弾。

目が覚めたら、寝たまま背伸びしよう

これだけでOK!

もうすこし細かく言うと、

両手を頭の上で組み、
全身で英語の「I」になります。
息をゆっくり吸って伸び、
吐きながら脱力。
両手両足を遠くに引っ張られるように


次に、
先ほどの伸びの姿勢から、
全身を三日月にするイメージで

体側も伸ばします。
筋肉が気持ちよく伸びるのを感じて

息を吐きながら脱力。

終わったら反対側も忘れずに。


人間の筋肉は、縮むことで骨を動かします。
そう、筋肉が自分から伸びるって機会がなかなかないのです。

筋肉は24時間365日頑張り屋さんなので、
意識的に伸ばしてあげてくださいね。

「今日の調子、どう?」って
一日頑張ってくれる自分の身体に話しかけながら
1分間労わってあげましょう。


酸素をたっぷり吸いこみ、細く長く吐きましょう。
朝から血液がたっぷり流れてくれ、細胞の隅々まで栄養が届きます。

たったこれだけで、全身がゆるゆるのぽかぽか。
頭もすっきり。

隅々まで血液がいきわたっていないギシギシした身体より、血液たっぷりの全身しなやかな身体づくりを。

ストレッチは一番簡単で、誰でもできる健康投資。
きっと最高の一日になりますよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?