見出し画像

親子で挑戦したい!ご当地検定7選【5歳~小学生向け】

ふるさとを学べて、大人気のご当地検定!

ご当地を学べば、歴史や地理だけでなく、文化や芸術など、知識の幅が広がりますよ。

また、妖怪や忍術など、ちょっと変わった検定もあるって、ご存じですか?
 
地元の会場だけでなく、 東京やオンラインでも受検できることがありますので、ぜひ挑戦してみてください。


境港妖怪検定

漫画『ゲゲゲの鬼太郎』でおなじみ、妖怪の権威・水木しげる先生にちなんだ検定。

日本各地に伝わる妖怪や伝承についての知識と、水木しげる先生ゆかりの地である境港市と調布市に関する問題が出題されます。

レベルは上級、中級、初級の3段階。中級、初級の最年少合格者は5歳、上級は14歳です。

鳥取県境港市と東京都調布市で受検できます。

ジュニアかなざわ検定

風情ある街並みで大人気の石川県金沢市のご当地検定。金沢の歴史や文化、自然、産業、偉人などに関する問題が出題されます。

小学生版中学生版があり、小学生版の対象年齢は小学4年生~6年生です。 100点満点の人は「小学生ジュニアかなざわ博士」、「中学生ジュニアかなざわ博士」に認定されます。

受験料は無料です。90点以上を獲得した受験生は、希望すれば金沢検定初級の受験料が補助されます。

オンラインでも受験可能。

せとやきっず検定、せとやきっずプレミアム検定

瀬戸焼で有名な愛知県瀬戸市の検定。瀬戸焼の歴史や文化が出題されます。

受検対象は、小学3年生~中学生小学1、2年生も受検できますが、習っていない漢字や学習していない内容が含まれます。

受験料は無料。検定会場は瀬戸市内です。

合格記念品として、「せとやきっず検定」では瀬戸焼製の合格メダル、「せとやきっずプレミアム検定」では、ろくろによる作陶体験でお皿や茶碗などの製作体験ができます。

伊賀学検定

三重県伊賀市のご当地検定。

伊賀の郷土にまつわる知識を問う検定で、芭蕉や忍術などの歴史や文化、雑学など幅広く出題されるのが特徴です。

合格者特典として、伊賀の文化施設の入場が無料に!

検定会場は伊賀市内の他、東京都内にも設けられます。

なにわなんでも大阪検定

大阪府に関する知識・情報を問う検定で、言葉や地理、食文化など幅広く出題されます。

申込は上級か初級の2択。正答率によって、上級なら1級・準1級・2級に、初級なら3級・4級への合格に分けられます。

小学生~高校生までは初級の受験料が無料です!

奈良まほろばソムリエ検定

奈良の歴史や文化、観光に関する検定。

試験は、難易度によって、奈良まほろばソムリエ奈良通1級奈良通2級の3種類に分けられます。それぞれの過去4回の最年少合格者は25歳、12歳、10歳!

試験会場は奈良県内の他、東京にも設営されます。

受検をするのに年齢、学歴、性別、国籍などの制限はありません。お子様もぜひチャレンジしてみてください。

唐津検定

唐津焼で有名な、長い歴史を誇る唐津のご当地検定。「風土記」や「万葉集」の時代から栄えた佐賀県唐津市に関する問題が出題されます。

対象は、小学生以上。出題内容は、小学校高学年以上を想定しています。

小学生の中でNo.1を決める「小学生部門」もあるので、上位入賞をねらって!

受検者全員に「参加手形」や展望船の無料乗船券のプレゼント、文化施設が入場無料などの特典があります。

検定会場は、佐賀県唐津市内です。

気になるご当地検定はありましたか?

あなたのお住いの町やゆかりの地にも、ご当地検定があるかもしれません。ぜひ探してみてください!


子どもの習慣化を応援するアプリ「チアミー(Cheermee)」では、お子様の興味関心を育てるヒントをお伝えしています。

フォロー、コメントお待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?