マガジンのカバー画像

組織づくり関連記事まとめ

19
運営しているクリエイター

#CheerCareer

何千人もの社長を見てきた私の、インターン・社員・役員・社長を経験して思うこと

振り返ると、私のキャリアはちょっとだけ奇抜で、大学在学中にフルコミインターン を開始、新…

リファラル採用を成功させたい企業必見!採用のプロが教える簡単ステップ!

リファラル採用。 取り組む会社も多いですが、採用のプロとしていろんな企業を見てきて、うま…

採用活動をただ闇雲にやっている企業必見!求める人物像、明確ですか?

みなさん、こんにちは!Cheerの平塚です。 ベンチャー企業に特化をしているCheerCareerだから…

コロナでハイブリットな働き方が求められる中で会社の文化をつくるために。Cheer's Da…

みなさん、おはようございます! 突然ですが、みなさんの会社の文化ってどんな文化ですか??…

赤裸々!設立1年のスタートアップが新卒採用をする理由

みなさんこんにちは!Cheerの平塚です。 Cheerは2020年7月設立。ついこの間1年経ったばかりな…

設立1年経たないスタートアップ が第一回日本中小企業大賞を受賞?!裏側に迫る

こんにちは! 設立1年経たないスタートアップ が日本中小企業大賞?とパンチのあるタイトルで…

若手セールス時代に知っていてよかった会社のお給料の仕組みの話。

前職で新卒3ヶ月で最年少執行役員になった話をすると、「どうやったんですか?」「理由は?」など聞かれることがよくあります。 複合的な理由の掛け合わせだとは思いますがその中の一つの圧倒的な要因としては、結果を出していたこと。学生時代からセールスとして会社の中で誰よりも成績をあげていました。 そんな私には新入社員だったときに意識していたことがあります。今回は、その若いうちから徹底的に意識していた話。でも意外と言われないと知らない話についてお話しします。 世の中の初任給平均まず

セールス0で最高売上・利益達成?!トップセールスだった社長なのに営業組織は作らな…

みなさん、こんにちは! CheerCareerは前身である15年間育んできたパッションナビの時代とめ…

真の顧客は学生にあり?ファンマーケティング事業部って何?

みなさん、こんにちは!CheerCareerの平塚です。 本日はCheerで2021年1月に新設されたファン…