マガジンのカバー画像

note・ブログ・副業

27
noteとブログ歴1年の筆者がコツをシェアします。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

ブログをやると病む3つの理由 ~初心者ブロガーの登竜門~

私はnoteの他にwordpressブログを 運営している。 おかげ様でブログを4か月運営し、 脱ビギナーレベルのPVも到達した。 それなのに連日ブログについて 頭を悩ませ病んでしまう。 今回は、闇雲に病まずに自分を客観視し なぜブログをやると病むのか内省してみた。 これからブログを考えている人へ 陥るであろう、病み期について 私の体験談をシェアしていく。 結論:『みんな病むから大丈夫!!』 前提:ブログをやるときの気持ちの浮き沈み 👆ブログはこんな風に心に荒波

Canvaで脱マンネリ アイキャッチの作り方

アイキャッチ画像(見出し画像)が マンネリ化していないでしょうか? 私もかつて、 カッコいい画像を投稿したいと思っていた。 今は、Canvaのテンプレを組み替えて作成する 方法が確立していて、 大幅に生産性が上がった。 同時に、アイキャッチ画像を作る時間は、 文章を書き終えた後のご褒美タイムと化すほど 面白くてハマってしまった。 今回は、デザイン学習歴のない私が 自己流で作るCanvaアイキャッチ画像をシェアする。 かつての私のようなマンネリ気味の方へ、 参考になれ