見出し画像

サユーズムリトフィルム85周年列車

2021年6月10日に、チェブラーシカなどのアニメーションを作ったサユーズムリトフィルムスタジオが85周年を迎えた。

サユーズムリトフィルムスタジオについてはこちらから。

その85周年の記念に合わせて、4月からモスクワ地下鉄の9号線(灰色の地下鉄)で、ラッピング列車が走っていた。

私が、モスクワ地下鉄のすべての駅で下車をして写真を撮っているときに、偶然、このラッピング列車がホームに入って来た。

当然、駅の写真を撮るのは後回しにして、このラッピング列車に乗ることにした。1本しか走っていないし、何時に走るか分からないため、見かけたら、予定を変更してでも乗るつもりでいた。

日本の地下鉄なら、車両間の移動ができるため、各車両の写真を撮りやすいが、露西亜の地下鉄で、特に9号線を走る地下鉄車両は、車両間の移動ができない。そのため、1駅ごとに下車をして、隣の車両に乗り移るということをしながら、順番に写真を撮って行った。土曜日で平日より空いていたのだが、説明文の所は、すべてを写真に撮ることはできなかった。

ものすごくたくさん写真を撮ったから、これから、写真が続くが、撮った写真をすべて載せることにした。

画像1


画像73


画像74


画像75

ドアにキャラクターの絵がある。これをドアの前が空いていて撮れるだけ撮って行った。

画像76


ここから先は

408字 / 73画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後までお読みいただきありがとうございます。 有料記事は、全文を読むことができるように設定しているものもあります。 無料記事に対するサポートもありがたいです。