見出し画像

7月12日は、「ガフという名の子猫」というアニメーションができた日

1976年7月12日に「ガフという名の子猫」のアニメーションができました。

ヤンデックスで公開されているアニメーションは、「ガフという名の子猫」だけです。

一応貼りましたが、日本から見ることができるのかは分かりません。もし見られなかったら、コメントに「見られないよ」と書いていただけるとありがたいです。


YouTubeにも「ガフという名の子猫」のアニメーションがあります。

「ガフという名の子猫」の美術を担当したのが、シュワルツマンさんです。シュワルツマンさんは、チェブラーシカの美術も担当していて、7月2日に101歳で亡くなりました。

葬儀などについては、こちらに書きました。


シュワルツマンさんが住んでいた家の近くには、「ガフという名の子猫」が描かれています。

画像3


2021年のサユーズムリトフィルム85周年記念列車のラッピングにもなっていました。


学校で使うノートの表紙にもなっています。

画像2


画像1


ちなみに、「ガフという名の子猫」のアニメーションは、夫が子供の頃、好きだったアニメーションです。

最後までお読みいただきありがとうございます。 有料記事は、全文を読むことができるように設定しているものもあります。 無料記事に対するサポートもありがたいです。