マガジンのカバー画像

ロシア

175
ロシア関連の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

童話の世界が広がる町、ラーメンスコエ

たびこふれに公開された記事です。 モスクワから近郊列車に乗って、モスクワ州まで出かけまし…

ロゴスキー

6月23日は、私にとってのロゴスキー記念日である。 1年前に書いた記事はこちらから。 さて、…

新・日露異色の群像30

最近、出版された「新・日露異色の群像30」。 アマゾンは、6月23日発売になっているため、画…

寝台列車 ベロモルスクからムールマンスクまで

夜12時近い出発なので、駅は真っ暗。 23時58分にベロモルスクを出発し、北極圏のムールマンス…

ベロモルスク

2016年ホテルに泊まるために立ち寄ったベロモルスクという町。ホテルに泊まっただけだから、観…

寝台列車 ペトロザヴォーツクからベロモルスクまで

寝台列車だが、昼間の11時から夜9時21分まで、ペトロザヴォーツクからベロモルスクまで乗った…

寝台列車 サンクト・ペテルブルクからソルタヴァラまで

2016年8月の旅行では、サンクト・ペテルブルクからカレリア共和国のソルタヴァラまで昼間に寝台列車に乗って移動した。 車窓からは湖と森が見える。 少し長めに停車したプリオゼルスク駅。 貨物もたくさん停まっていた。 再び、車窓から。電線が邪魔。 車内に時刻表があるから、どこの駅で長めに停車するかが分かる。 再び、長めに停車する駅で下車。 電柱は斜めになってしまっていた。 1939年から1944年の空爆の犠牲者の記念碑。上がフィンランド語で、下がロシア語で書いてあ