見出し画像

2023年7-9月期の日本株決算 事業戦略とか編

2023年7-9月期の日本株決算に関わる市況関連の話をまとめます!
基本的にX(旧トゥイッター)からの引用です😃


①三菱商事、半導体後工程へ参入検討(10/17)

  1. 新光電気の売却に応札するかも

  2. 半導体後工程事業に参入するかも

富士通が子会社である新光電気を売却に動く中、三菱商事はその応札に参加するかもしれないというニュース。またそのまま半導体後工程の事業に参入検討も行っているようです。

新光電気が何をやってるのか、また半導体後工程とは何かについてまとめています。


②三井物産のヘルスケア戦略について

資源に強みをもつ三井物産ですが、非資源・ヘルスケアの方にも事業を拡げています。その中核となるIHH社をご紹介。


③第一三共のエンハーツという薬

エンハーツは最近第一三共が開発した乳がんの薬です。このエンハーツがいかに優れているかという話を分かりやすく書いています。


④原油・ナフサ高騰がなぜ生活を圧迫するのか

化学系の仕事をしていたワイはなじみのあるトピックですが、普段生活してても例えばサランラップが原油から出来てる、とか言われてもピンとこないっすよね(来たらすいません)。

なのでツイート自体は一枚絵ですが、なぜ原油があらゆる製品に波及するかの図を作りました。化学企業はナフサリンクといって国際的に使用されているナフサ価格に基づいた契約を交わすことが多いのです。

そして顧客は車業界だったりと相手の方が強いことが多く、なかなか値上げが出来ないこともあったり。これが化学企業の利益を圧迫する一つの原因です。


⑤世界各地のエネルギー権益

LNGとは何か、そしてどこからどれぐらいの権益を持って、総合商社やINPEXがLNGや原油を運んでいるかについて図示しました。有名どころ抜粋しているので、これ以外にももちろんあります。

最近は三井物産関連の権益で、地政学リスクが高まっています。サハリンに加え、アークティックもアメリカが制裁を加えようとしています。


⑥なぜみずほは楽天に出資したのか

楽天の決算発表で「楽天証券の上場延期」「みずほによる出資」が発表されました。なぜそのような展開になったのかを書きました。


⑦半導体工程の決算まとめ

これも一枚絵ですが、半導体工程に関わる各社がどのような決算を出したか、一目で分かるようにしました。ただ見通し修正なしでも中身は酷いみたいなのもありますし、上方修正出してもめちゃくちゃ売られたみたいなのもありますのでご注意を。。


⑧バフェットが完全に売却した銘柄

11月15日に判明した9月末時点のバークシャーの保有銘柄リストによれば、以下の銘柄を完全に売却したようです。そして新たに購入したのがアトランタ・ブレーブス(野球)・・・

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN15DHM0V11C23A1000000/より引用