見出し画像

欲しいものがすぐ手に入ると思うなよ

近々買いたいものリストにも入れていたUGGのTazz。

UGGのオフィシャルショップにもネットのセレクトショップにも全然ない。

入荷のメーリングリストに登録するも、全サイズすぐ完売。

どういうことや。

週末意を決して、外出。

ギャラリーラファイエットとボンマルシェに行ったけど、結果はなし。

というかUGG争奪戦が繰り広げられていた。

ギャラリーラファイエットはもうUGGコーナーにあふれんばかりの大人女子たち。商品を手に取るもの一苦労で試着なんて閉店まで待たされそうな勢い。

ボンマルシェではTazzはあったけど、41サイズ。でかい。

こちらもこちらで混んでいて、若い子というか小学生みたいな子たちが群がっていて自分のサイズがないのに大きいサイズを試して無理やり買おうとしていた…。

正直言って、どちらの売り場もカオスだった。

娘の迎えに行く秋冬用のつっかけが欲しかったので仕方なく、隣の人気無さげなコーナーに置いてあったMOUでスリッパを購入。

なんでも早く買うのが正解ということを悟る。また

欲しいものはすぐには手に入らない


を改めて実感するのであった。

ちなみにThe frankie shopのDREW DENIM PANTS - WHITEをギャラリーラファイエットで見たが生地がひどかったので、買わなかった。

目で確認して買わないとね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?