見出し画像

電子版ワクチンパスポートはマイナンバーカードが無いと作れない!

※この記事は「カズムブログ」の原稿です。
定期購読されたい方は下記のブログをご覧ください。
>>chasmblog(カズブロ)

首相官邸のTwitterで電子版の新型コロナワクチン接種証明書の取得開始の知らせがツイートされました。

12月中にマイナンバーカードで、申請ができるということなのでまだマイナンバーカードを持っていない人は対象外になるようです。


海外に行く際、『ワクパス』や『VeriFRY』などのワクチンパスポートアプリがまだ使用できないでいますが、国の指定した電子版が発表されたことでどれを入れておけば良いか困惑しています。

電子版ワクチンパスポートはどれを入れれば良いの?


12月に申請可能となる電子版ワクチンパスポートは、厚生労働省が推奨しているものなので今後接種証明書が必要となる場合に必須になると考えられます。

マイナンバーカードを持ってない人はどうするの?


基本マイナンバーカード持っていない人は接種時の控えまたはコピーを持参することになるでしょう。

更にカード読み取り機能のついたスマートフォンを持っていないと、申請はできないので欲しい人全員が申請することができません。

外出先や投稿先で、接種証明書の提示を求められたときはスマートフォンから簡単に証明できるのでかなり便利ですが、たまたまバッテリー切れなどがあった場合は使用できないことになります。

電子版ワクチンパスポートの申請条件

画像1

画像2


出典元 首相官邸Twitter

以前も健康保険証とマイナンバーカードを紐付ける際に『マイナポータル』アプリを使用しましたが、恐らく今回もこのパターンが考えられます。

これが申請できれば来年から海外に渡航する際や帰国時も隔離生活を免除されるようになるのではないでしょうか?

勿論72時間前のPCR検査陰性証明も必要になるとは思いますが、今のように2週間の隔離などは免除されると思います。

まとめ


11月現在、スマートフォンに入れておくべきアプリは厚生労働省が推奨している電子版の新型コロナワクチン接種証明書が最有力です。

恐らくこれを入れておけば、旅行や出張の際も問題なくなると思います。

国内での宿泊や買い物、施設での使用を考えると『ワクパス』が魅力的です。

商品購入時の割引や宿泊時の特典など、私生活で使うことのできるアプリでしょう。

ワクパスのインストールのやり方は過去記事で詳しく紹介しているので、まだ入れていない人は下記のリンクからダウンロードしてみてください。


僕はどちらもスマートフォンに入れておこうと思いますが、とりあえずはワクパスで割引の恩恵を受けたいと考えています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?