見出し画像

SNSの広告で商品を購入したらとんでもない物が届いた!

先日Instagramの広告で先着50名さまにコーヒーメーカーを10ドルで販売すると書いてあったのをみて、思わずポチッてしまった。

数週間後、カードの引き落としで不審な取引が確認されたとカード会社から電話が来た。

その内容は、『他のお客さまから、詐欺被害に遭われていると報告があった名前の取引があるためカードを一度止めた』と言うことだっと。

そんなことしたらカード使えないじゃんと思い、先日コーヒーメーカーを買ったと伝えたらそれは詐欺の確率が高いとの説明。

仕方なく、カードの再発行の手続きをして、10日くらい待っていると新しいカードと共に見慣れないグレーのプラスチック袋が届いた。
カードにサインをして財布に入れて、グレーの袋を開けてみると、中から金色輝く物が出て来た!

それがこれ!
カルティエのラブリングだ。
恐らく素材は粗悪な金属にメッキしたものだろうが、とても良くできている。

本物を持ったことがあるので、すぐに偽物と分かったが、多分先日引き落とされる予定だったコーヒーメーカーがこのリングに変わったのだろう。

ただカード会社の計らいで、こちらは一銭も損をしていない。
このリングも開けてしまった物で、相手も連絡が取れないので返さなくて良いと言われた。

InstagramやFacebookで欲しい商品が格安で購入できる広告を見ても絶対買わないこと。

そんなにウマい話がある訳ないだろう。

カードも10日くらい使えなかったので、とても不便を感じた年末年始でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?