見出し画像

カタシロリビルド 「君と話を」 の歌詞を耳コピしてみたんですけど。

最近、「カタシロRebuild」というものを観るのにハマっております。
そもそもカタシロとはなんぞや?という方の為に軽く説明をすると、主にTRPGリプレイ動画を投稿しているグループである驚天動地倶楽部のメンバー、ディズムさんによって作製された新クトゥルフ神話TRPGシナリオで、KP一人、PL一人で行う対話型のシナリオです。
そしてこれを原案として行われた舞台が「カタシロRebuild」というわけです。

観て。
いいから、観てくれ。

で。
その舞台のエンディングで毎回流れていた主題歌「君と話を」という曲。
これがまたいいのよ。
曲も歌詞も舞台の雰囲気やストーリーに重なってるっぽくて…
え?なんで、ぽくてなのかって?
それは、まだ歌詞が公開されてないからなんですよね。

なので、めちゃめちゃ頑張って耳コピをしてみました。
えぇ、えぇ。異論は認めますよ。
でもがんばったんで、供養させてください。

以下、耳コピ歌詞です。

--------------------

脳細胞から伝う信号で
寸分の狂い無く笑顔を浮かべる
ずっと感じていた胸の奥の違和感に
疑いを向けたのは心か

人の助けになりたい 救いたい
結局のところ本音はエゴだって
蓋をしてしまいたい 酷く脆い内面
鏡に写る君は僕自身

もしもなんてもうナンセンス
命からがら
そんな例え話だ
これも一つの解

全てを理解しあうまでにはまだまだ足りないから
時に探り合いながら繋がりを求めていく
自分を形作るものが一つでも分かるように
今日も話をしよう

やっとスタートラインに
立つことができた気がしたんだ

単純なマインドのセッション
(単純なmindのskin ship)
一方でセクション
(一方で space ship)
君はモブであり
(君はモブであり vip)

誰もが同じ選択をしないからこそ時間をかけて
君と話をしよう

曲がりくねり上がり下がる 人生は選択
狂うもんだ 綿密に立てたはずの計画
失敗は手痛く 叩けない電卓
困難で荒れた日 ことから漏れる 例は無く
(困難であるという事から漏れる 例は無く)

ルールの無いゲームに放り込まれた
(ルールの無いgameに放り込まれた様)
されど針巡る 星廻る そして落陽
今来賽は振られ 閉じようとして
(このlihe賽は振られ 突如として)
一同は無関係に全てを賭して
(意思とは無関係に全てを賭して)

救うのに手を差し伸べるのに掬われるのは足
そして転ぶ誰かの姿が誰かの幸
これはジレンマ 神か悪魔の試験か
いやきっと生きる為の試練だ

流るる因果 一切代わりが
(揺らぐ倫理観 一切がイリーガル)
「あの時ああしていれば…」あくまで空論
二手に分かれ交じる線路とは違う
縦 横の糸じゃ足りやしないんだ
(縦や横の糸じゃ足りやしないんだ)

何度言葉を重ね 寄り添っても
埋まらない傷もあって
ぶつかり合った信念

口に出した未来は徐々に輪郭を帯びていって
生きていく指標となり足元を照らしていく
自分を形作るものを互いに曝け出したら
徐々に見えてくるから

やっとスタートラインに
立つことができた気がしたんだ

単純なマインドのセッション
(単純なmindのskin ship)
一方でセクション
(一方で space ship)
君はモブであり
(君はモブであり vip)

誰もが同じ選択をしないからこそ時間をかけて
君と話をしよう

やっとスタートラインに
立つことができた気がしたんだ
やっとスタートラインに
立つことができた気がしたんだ
やっとスタートラインに
立つことができた気がしたんだ

誰もが同じ選択をしないからこそ時間をかけて
君と話をしよう

--------------------
もうね、こうなんですよ。(暴論)
ぜひぜひ皆様のご意見もお聞かせいただければ幸いです。
正式な歌詞が公開されるのが楽しみですね。

ありがとうございました。

※ 2023/10/19 (  )の中に実際の歌詞を記載させていただきました。案外合ってたんじゃない? #とは

この記事が参加している募集

#とは

57,832件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?