見出し画像

師匠の筆跡診断講座をお手伝い!(2024/6/20)

昨日、緊張の面持ちでとある会社を訪ねました。れっきとしたお仕事です。我が師匠が展開する筆跡診断講座拡充の一環として、とある営業所の朝礼現場にお邪魔し社員のみなさまに筆跡診断をおこなうと。そのサポートを依頼されたので、ちゃんとお仕事してきましたということです。

なんといってもぶち抜きワンフロアに160人近くは在席されているであろうでっかいオフィスの事務所に正式に「筆跡診断講座講師」としてお招きいただいたわけです。緊張ですよ!そりゃ~も~あなた!!しかもほとんどが女性の職場。講師として赴いた我々筆跡診断講座チームも私以外は女性。でもこちとら白一点は慣れてるぜ!

控室から皇居が望める絶好のロケーションです

事務所の朝礼が終わった後にゲスト講演として我が師匠の筆跡診断講座がスタート。ホワイトボードを用いながら説明しているサポートとして、自席にて「いったいどこの線のことを話してるの?」と疑問の思っているオフィスレディのそばに駆け寄り「この横画のことですよ。」「この左ハライのことですよ。」と軽く助言をして周回するお役目です。

あたしも商売道具を広げてと!

師匠の全体講座のあとは、筆跡診断に興味を持っていただいた方に個別に、我々筆跡診断講座チームが1セッション10分程度の講座を受け持ちました。文字を書くことに改めて意識が芽生えた方、筆跡診断の奥深さに気づいた方、かつて書道を習っていて諦めてしまったけど再度関心を持っていただいた方、様々な方と巡り会いました。私たち書家は書くことに関する話についてはとどまることを知らないので、お一人10分の持ち時間なんて少なすぎるくらい。

我がプロダクションでは年一回のイベントとして全国プロ野球球団のフランチャイズを巡るスカウトキャラバンを実施しています。参加者絶賛募集中。ちゃんとそちらの宣伝もいたしました。エントリーおよびスポンサー様舌戦受付中ですよ!

チラシもバッチシ!

とにかく周りの方々に広く「書くことの楽しさ」をお伝えしていければそれだけで嬉しいです。全く出会うことなかったお客様と筆跡診断講座でご縁が繋がり、もしかしたらその先新しい出会いの化学融合が起こるかもしれないと考えると筆跡診断講座を持てるようになってよかったなと思います。

いい天気だね

昨日は本当に良い天気でした。暑かったですね。筆跡診断講座を終えた後に講座担当チームでランチをご一緒しました。私のメニューはウーローハン。そのレストランがあった2階からパチリと撮影した写真です。実はこの後夜にも別の場所にて筆跡診断。つまりダブルヘッダーだったわけです。そのダブルヘッダー2試合目の様子もお伝えできるかしらん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?