無題2

Rose'n'CielとChar

どもしゃあです!

以前雑誌の取材等でもお答えしていますが、
改めて我々のバンドRose'n'Cielの名前の由来を書こうかと思います。

Rose'n'Ciel(ローゼンシエル)という名前は2つの名前が合わさって出来ています。

ロゼとシエル

この2つの名前はうちのリーダーSADiYがかつて飼っていた
二匹の猫(ロゼ(♀)とシエル(♂))の名前です。

現在は亡くなってしまいましたが、この「二匹の猫」は我々の曲中の歌詞
において女性パートはロゼ、男性パートはシエルとして表わされています。

肉体は無くなってしまっても魂は輪廻転生し、また出会える事信じている。
SADiYの2匹に対する深い愛情を感じ、我々他のメンバーも強い感銘を受けました。

そうそう不思議な事はあるもので、私の名前はChar(しゃあ)
相方のボーカルの名前はRUZE(るぜ)

ロゼ(♀)≒RUZE
シエル(♂)≒Char

似てませんか?

我々は生まれも育ちも年齢も本当にバラバラですが、SADiYに

「引き合わされた」

という事実は共通のものです。

出会うべくして出会ったという事でしょうか。
不思議な事もあるものです。

/////////////////////////////////////

Charという名前については、皆さん何となくお気づきかもしれませんが、
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するキャラクター

シャア・アズナブル

から取っています。
憧れですね。

通常の3倍の歌唱力...を出せるように日々ジェネレーター強化に勤しんでます。

せっかくなのでもうひとつ。

私のTwitterのアカウント名

@KURUMI0078

ですが、この「KURUMI」とは何なのかというお話を少し。

もうだいぶ昔の話ですが、当時洋菓子店で働いていたころ、
冬の寒いある朝、開店前の外掃除をしていた時です。

にゃー

どこからともなく猫の声が聞こえました。

????

気のせいかと思い掃除を再開するとまたどこからか...

にゃー

やっぱり猫の声が聞こえます。

気になって猫の声のする方へ行ってみたものの、そこにあるのは
店と隣の家を隔てるブロック塀のみ。

にゃー

しかし確かにブロック塀の向こうから声が聞こえる。

反対に回り、少し失敬して隣の家からブロック塀を見てみるものの、やっぱり見えるのは壁のみ。

?????????

さっぱり分からなかったので最後の手段として脚立を用意。
ブロック塀を上から覗いてみました。

すると....

なんとそこには子猫が挟まってるじゃありませんか!?

塀と塀の間に約10cm程の隙間があり、そこに子猫が
身動き出来ずに挟まっていたのです。

無題1

私は当時どちらかというと犬派だったんですが、あーいう明かな

生命の危機

を感じると人間って本能で動きますね。

当時の勤め先の社長が釣り好きな方だったので、たまたますぐ近くにあった「たも」を拾い上げ、上から子猫に向かって伸ばしました。

最初私の存在に気づかず鳴いていた猫ですが、たもと私の存在に気づいた瞬間の顔は今も忘れません。

に“や”あ“あ”あ“あ”あ”あ“あ”あ”あ“あ”

こんな小さい体のどこからそんな声を出すのかという程の咆哮を上げて、必死にたもにしがみつきました。

そのままゆっくり引き上げながら思わず

しっかり掴まってろ!
絶対離すんじゃないぞ!!

なんて言ってました。

人生史上最もドラマティックなセリフだったと思います。相手子猫ですけど。

そうして助けた子猫ですが、幸いなことにケガもなく元気にミルクを飲む様子を見てやっとホッとしました。

その後里親探しをしましたが貰い手が見つからず、そうやって過ごしているうちに情が完全に移ってしまい、うちで飼うことにしました。

その子の名前が

くるみ

です。

本当に可愛いかったのでTwitterのアカウントにしてしまいました。

と私の名前の由来はこんなところです。


それでは今日はこの辺で。

#名前の由来

この記事が参加している募集

#名前の由来

7,884件

Please support me! サポートして頂ければ幸いです。 尚、サポート頂いたものは今後の活動費とさせて頂きます。