見出し画像

何のために戦おうとも動機は愛がいい

ベタですがどんぐりが転がっているのを見かけて秋を感じました。
オードリーさんのラジオで昔ベタに12月に住職さんが走っているのを見かけたという話を思い出しニヤつきながら帰路につく。もう年末まで予定が埋まり出し年の瀬を感じますね。僕はまだ走ってる住職さんを見たことはない。いつか出会ってみたいな。

ありがたい事に最近は人と会う機会が多く充実しています。いま人生で1番楽しいかもしれない。僕のことを知っている人は、僕は人嫌いなのにどうしたんだと思うかもしれないけど。

最近はむしろ人と話すのがめちゃくちゃに楽しいです。人見知りが直ったわけではないと思う。でもそれこそ昔はオードリー若林さんが人見知り芸人でトーク番組やANNで話してる内容に全力で頷きながら共感しすぎて笑ってた。それでも仲良くしてくださる方は少ないけれどいてくれました。本当にありがたい。そんな方と久々にお会いしたりお話する機会があるとめちゃくちゃ嬉しいです。

でも、やっぱり毎日が楽しいのは推しがいるから。大学に入ってすぐの頃も毎日友達と遊んでたけど、今の方が楽しく感じるのは何かを楽しみに頑張る方法を身につけたから。推しは多いに越したことない!ということで先日バスケットの試合を見に行ってきました。ユニフォームの色が変わっても会えば必ず手を振ってくれて、1番のファンだよとかmy friend!!って言ってくれるのはいつになっても嬉しい。

環境が変わっても、仲良くしてくれる人はずっと大事にしていきたいと感じたここ数日でした。とりわけバスケットで繋がった縁はずっと大事にしたいです。

と、ここまで平常心で書いた為おもしろくない。前回が良すぎたな。まあ歌手でもヒットしたあとはすぐ曲出さないとタイミング失うって言うし、いいか。
意外とこのnoteを色んな人が見てくれているので、おもしろいものが書けるように頑張りますね。ウケを狙ってる時点でダメな気がするけど。

今日も人と会うんです。楽しみだなあ〜

#エッセイ
#kirari

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?