花粉の時期は睡眠とIHADAで免疫力UPするかもしれない

こんにんちはー!
今日も早起きできました♪
最近は土日でも平日の仕事と同じ時間に起きて体に負荷をなるべくかけない生活を送っております。

それは花粉対策でもあるので、
すこしつづります。

■寝不足は花粉症が加速する

なぜなのか。
と言われたら薬機法の関係が怖くて答えられないのですが、
寝不足の日はだいたいやばいです。
体の白血球の数が減るのか、
免疫力が低下しているようで、
より一層やばい

■薬は使わない

花粉症による鼻水等を押さえる薬、ありますよね。
どんな薬でも、それを飲み続けてしまうと、体がそれに慣れてしまうので、
免疫力をつけるどころか、どんどん落ちるとのこと。
ケミカル系は抑えたほうが良いらしいです。

以上の理由からIHADAがいちばんいいかな~
と思いました。あとは食生活を圧倒的に変えました。

■なぜIHADAがいい?

IHADAはスプレータイプで、顔に吹きかけるだけなので、
よほど肌が敏感でない限り荒れにくいと思います。
化粧をした上からでもスプレーできるのと、
吹きかけた瞬間にかゆみや鼻水が収まるのでとてもおススメです。

また、外的アプローチなので、体に依存というのが私の中で大きなメリットです。
体の中で科学反応が起こると、それなりに体調にも変化がでたり、
眠くなったりするのが嫌なので、
ほんとにおススメです♪


■食生活を和食に

この時期の2か月前くらいには小麦をとらないように仕手おります。
理由は、腸内環境で花粉をキャッチする成分が小麦には入っているから!!!
勉強した結果わかったことなので細かくは書きませんが、
朝昼晩をお米に変えたことで鼻水と目のかゆみは年々ましになってます♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?