同志社香里中高(オンライン説明会)

5年生のときはどんな学校があるのか全然知らず、とにかく色々な学校を調べてはオンライン説明会を見ていたのですが、6年生になってからはそこまで色々探す気持ちが強くありません。だいたいのところが分かったからかな。でも、今年の説明会もしっかり見ないといけないですよね。気を引き締めないと。

2021年度の中学受験では、県をまたがない学校と、大学附属の人気が高かったと聞きました。県をまたがないのはコロナ禍のためですが、大学附属人気は、大学入試制度が変わるためだそうです。大学附属というと、関西だと同志社と立命館が有名だというくらいしか知りません。その中の一校の同志社香里のオンライン説明会をビデオだけですが見たので、メモします。

意外だったのが、同志社系3校の中で、一番人気が香里だそうです。そうなんだ。京都にある同志社が一番かと思っていました。だって香里ってなんか田舎じゃないですか?前に住んでいたところの近くなので、土地勘があるのですが、わりと何にもないところでした。しかし最近は人気が出てきて、偏差値も上がっているのだそうです。知らなかった~。

入試の採点方法がアラカルト方式というそうで、4教科受験して、①4教科の合計、②理科抜き3教科×1.25、③社会抜き3教科×1.25の3つのうち一番いい点数を採用してくれるんだそうです。社会の偏差値30台の息子みたいな人にはいい制度ですね・・。

それから、算数などの答えでは式を見ず答えだけを採点するとのことで、記述式などもなさそう。息子は記述式が苦手なので、良いといえば良いですが、学校の方針として、記述で考えさせる問題だったり、答えは合っていなくても式を見て考え方を評価したりしないというのは、どうなのかなと思いました。最近はどこも記述式が増えてきているのに、ここは違うんだなと。

あとは、施設が素晴らしいですね。プールも屋内にちゃんとあるし、新しい図書館が出来たようですし、カフェテリアもきれいでした。明るい雰囲気で、生徒は楽しそうな感じ。校長先生も教頭先生も、すごく日焼けしていて、なんとなくそういうアクティブで日々充実した人たちが似合う学校なんだなという印象を受けました。

生徒は標準服もあれど私服がほとんどで、そのトレーナーやTシャツに思いっきりブランド名が書いてあるものを着ている生徒が多かったです。前に見た慶応SFCの説明動画には、ブランドだと分かるけれどさりげない服が多かったのですが、けっこうはっきり分かるものばかりだな~と思いました。そんなこと見てる人少ないかもしれませんが。

あまり何も考えずに動画を見ましたが、見た後の印象の方がよくなりました。また他の学校も見てみようと思います。


毎日シンママ子育ていろいろを書いています。ときどき政治家秘書ネタも書きます。サポートしていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします!!