マガジンのカバー画像

LDK

121
暮らしに役立つモノをどんどんご紹介していきたいと思います!
運営しているクリエイター

#料理

【LDK】半年迷ってやっと購入!早く買えばよかった…『くっつかない・立つ』プレミア…

こんにちは! 産後、体重が戻りません。 どうも ちゃろです! あと3キロ…なんですが、コロ…

ちゃろ
3年前
22

【LDK】朝のお弁当作りが格段に楽になる!初めて使いこなせた感動的な『料理本』

こんにちは! 今日、公園に行ったら蚊に刺されまくりました、 どうも ちゃろです!(痒) …

ちゃろ
3年前
22

【LDK】これが100円?! お弁当作りの救世主現る。ダイソーの『ふりふりおにぎりボール…

こんにちは! 毎日、いそいそと幼稚園のお弁当作りをしております、 どうも ちゃろです! …

ちゃろ
3年前
19

【LDK】新生活に超助かる!『スケーター公式サイト』は、お弁当箱がお安い?!

こんにちは! 娘の幼稚園の入園準備がやっとこさ落ち着きました、 どうも ちゃろです! い…

ちゃろ
3年前
19

【LDK】1/2の時間でスライス出来ちゃう!知らなきゃ損、貝印の隠れた名品。

こんにちは! スーパーとかの消毒液で、足で踏むタイプ(フットペダル式)にやっと慣れてきま…

ちゃろ
3年前
24

【LDK】地味に長年使ってる。ダイソーの「ネギカッター」で即席白髪ネギ!

こんにちは! さむぅ〜い日の救世主、本日の晩ご飯はしゃぶしゃぶ鍋です! どうも ちゃろで…

ちゃろ
3年前
25

【LDK】取っ手が取れるフライパンの取っ手比較!パール金属VSアイリスオーヤマ

こんにちは! 三連休はもっぱら引きこもっておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? どうも ちゃろです! 現在東京に住んでいるため、我が家は自粛モードですが、いろんな情報を見ると都会は変わらずに賑わっているようで。 街に繰り出したい気持ちもよぉ〜く分かるし、難しいところですよねぇ。 こんな時こそ!ということで、家の断捨離をしたり、お掃除に力を入れたりと、中々着手出来ない家事に力を入れて過ごしていました。 まぁ、お昼寝も多めですが・・(こそっ) ごはんは手抜き

【LDK】ランチョンマットはチルウィッチ『風』で十分?KEYUKAのプチプラは優秀だった…

こんにちは! お正月のお笑い番組を片っ端から録画したら、夫がお笑い番組ばかり見て頭がおか…

ちゃろ
3年前
44

【LDK】イベントにも日常使いにも!ワンランク上の食卓を演出してくれる、『コースタ…

こんにちは! またも福袋に落選しました〜!(パチパチパチ) どうも ちゃろです! ヨドバ…

ちゃろ
3年前
35

【LDK】やっぱり山崎実業はすごい!卓上の包丁ホルダーは使い勝手抜群だった話。

こんにちは! 年末年始に発売される福袋をワクワクしながら選んでおります、 どうも ちゃろ…

ちゃろ
3年前
34

【LDK】トースターでパンの味が変わる!?巷で大人気のアラジンのトースターは最強だ…

こんにちは! 無類のパン好き、 どうも ちゃろです! 高級食パンは疎いですが、パン屋さん…

ちゃろ
3年前
60

【LDK】液だれに困ってないですか?ハリオのドレッシングボトルは、どんな調味料もOK…

こんにちは! 本日は家の大掃除をしておりました、 どうも ちゃろです! と言うのも、近々…

ちゃろ
3年前
47

【LDK】まさかのリピ買い!万能なミニトングはセリアでゲット!

こんにちは! 本日はお家焼肉でした、 どうも ちゃろです! 晩御飯を楽したい時は、どうし…

ちゃろ
3年前
59

【LDK】使ってみてびっくり!Towerシリーズのレジ袋ハンガーはすごく便利だった話。

こんにちは! コンビニのレジで、ビニールシートとの距離感が未だにつかめません、 どうも ちゃろです! 導入され始めの頃、「やってる?」的な感じでめくりそうになって、「いかんいかん」と何度思い留まったかわかりません。(おじいちゃんか) 今でも店員さんと話す時に、聞き取りにくい&聞き取られにくい(滑舌が悪いもので)ので、ビニールシートにかなり近づいてしまいます。 どれぐらいの距離感で立てばいいのか、迷うんですよね。私だけでしょうか? もはや店員さんとマイクとかで会話出