弁護士のマメ

地方都市で弁護士をしています。3年目です。 健康や睡眠に関連する記事の投稿が中心になる…

弁護士のマメ

地方都市で弁護士をしています。3年目です。 健康や睡眠に関連する記事の投稿が中心になるかと思います。 アドラー心理学が好きなので、愛や勇気についての記事も投稿するかもしれません。 どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

カフェイン断ち13(6日目)

こんばんは。 マメです。 本日でカフェイン断ち6日目でした。 今日も1日充実して過ごすことができ、離脱症状は全くありませんでした。 コーヒーが飲みたくて堪らないということもなく、デカフェで十分というか、今やむしろデカフェの方が好きかもしれません。 気持ちの波も小さくなり、まるでヤギのように穏やかに過ごしています。 季節的に副交感神経が優位になる時期なので、時期的なものもあるかもしれませんが、カフェイン断ちの影響は間違いなくあると思います。 明日も早いので、翌朝分のデカ

    • カフェイン断ち12(5日目、離脱症状消失)

      こんばんは。 マメです。 本日でカフェイン断ち5日目でした。 今日は朝7時半から20時まで長時間労働時間でしたが、眠気や頭がボーッとする感じはなく、朝から集中でき、仕事が捗りました。 わがままな依頼者から無理目な要望があり、いつもの自分ならイライラと不安を感じそうな場面だったのですが、今日はまあそういう人だし淡々と対応しようというふうに思え、淡々と対応しました。 カフェイン断ち2日目くらいから薄々感じていたのですが、カフェイン断ち前よりも気持ちが穏やかになっているような

      • カフェイン断ち11(4日目、離脱症状緩和)

        こんばんは。 マメです。 本日はカフェイン断ち4日目でした。 眠気もだいぶ治まり、午前中ややボーッとする感じはありましたが、昼寝も15分程度で通常どおりでしたし、全体的に離脱症状は緩和されてきたようです。 デカフェを飲んでいるからか、コーヒーが飲みたくてたまらないということもありません。 今日で連休が終わり明日から仕事ですが、今週はかなり忙しくなりそうなので、カフェインなしでも1日集中して仕事できるように早めに寝て、明日に備えます。 今日はカフェでのんびりした後、温泉に

        • 朝散歩

          こんちには。 マメです。 今日は朝起きて家の周りを少し散歩しました。 朝はだいぶ涼しくなりましたね。 街の中心地に住んでいるのですが、大通りからは外れているため、家の周りは静かすぎず、うるさすぎず、散歩するにはちょうどよい環境です。近くに川もあるので、土手を散歩することもあります。 朝に日光を浴びると、体内時計がリセットされたり、睡眠に関係するメラトニンというホルモンの材料となるセロトニンが生成されたりと睡眠にとって良いことづくめなので、時間があるときは朝散歩するようにし

        カフェイン断ち13(6日目)

          カフェイン断ち⑩(3日目、離脱症状あり)

          こんにちは。 マメです。 本日でカフェイン断ち3日目でした。 今日も1日を通して強い眠気があり、ダルさというほどではないけど頭がボーッとしていて、ほとんどの時間を家で過ごし、昼寝も2時間くらいはしたと思います。 昨日と違い頭痛はありませんでした。 昨日と同様、心身ともにリラックスしていて、イライラも不安感もありませんでした。 私の場合、最も顕著な離脱症状は眠気なようです。 ただひたすら眠い。 身体が睡眠を求めていたのをカフェインで誤魔化していたのだと思います。 繰り返し

          カフェイン断ち⑩(3日目、離脱症状あり)

          カフェイン断ち⑨(離脱症状チェックリスト)

          こんばんは。 マメです。 カフェインの離脱症状には主に以下のようなものがあり、私が今日感じた症状には◯、強く感じた症状には◎を付けてみました。 頭痛→◯ 震え 焦燥感(イライラ) 不安感 倦怠感・眠気→◎ 集中力の問題→◯ 気分の低下 カフェインの渇望 ひたすらダルくて眠いという感じで、イライラや不安感はありませんでした。 カフェインを摂っていないため副交感神経が優位だったのか、気分的には落ち着いて過ごすことができたと思います。 普段ついイライラしてしまったり、不安感

          カフェイン断ち⑨(離脱症状チェックリスト)

          カフェイン断ち⑧(2日目、離脱症状あり)

          こんにちには。 マメです。 カフェイン断ち2日目にして離脱症状が現れました。 朝起きたとき、身体が重く、頭痛がしたので、離脱症状かもしれないと思い、デカフェを飲んで少量のカフェインを摂れば治るだろうと考え、デカフェを淹れて飲んだのですが症状は治まりませんでした。 その後ちょっと仕事していたのですが、10時半くらいにダルさと眠気に耐えられず、12時頃まで布団でゴロゴロしたり、昼寝したりしました。 午後以降もずっとダルさと頭痛が続き、頭がボーッとしてやる気も出ず、そしてとに

          カフェイン断ち⑧(2日目、離脱症状あり)

          カフェイン断ち⑦(初日)

          こんにちは。 マメです。 今日はカフェイン断ち初日でした。 いつも朝事務所に着くとまず自宅から持参したアイスコーヒーをコップに移して飲むのですが、今日はそれがアイスのデカフェに変わりました。 有機栽培のちょっと高いデカフェだからか、味はコーヒーと全く遜色ありません。 問題のカフェインですが、デカフェに変えたためにカフェインが足りず集中できないという感覚は今日のところはありませんでした。 カフェインの効果は感じつつ、いつもコーヒーを飲んだ後にやってくる頭や額のあたりのカーッ

          カフェイン断ち⑦(初日)

          カフェイン断ち⑥(明日からカフェイン断ち開始)

          こんにちは。 マメです。 いよいよ明日からカフェイン断ちです。 今日の朝はいつもよりコーヒーを噛み締めながら(飲み締めながら?)ゆっくりいただきました。 実は数日前から夜寝る前のデカフェはすでに柿茶に置き換えています。 急な変化は心身に負担がかかるので、ウォームアップというところですね。 離脱症状は不安ですが、慢性的な疲労感とイライラの解消やカフェインに頼らずに集中して仕事できるように変わっていけたらいいなと思います。 柿茶を飲んで寝ます。 お休みなさい。

          カフェイン断ち⑥(明日からカフェイン断ち開始)

          カフェイン断ち⑤(コーヒーの代替品)

          こんにちは。 マメです。 私にとってコーヒーは、カフェインの供給源であり、嗜好品でもあります。 1日1杯しか飲まないこともあり、少し高いドリップコーヒー飲んでいました。といっても5個で500円〜700円程度のものですが。 カフェイン断ち期間中は、コーヒーの代替品として、デカフェとお茶を飲用する予定ですが、せっかくなら嗜好品としての役割も果たしてほしいので、少し良い製品を使うことにしました。 とりあえず、デパートで見つけた有機栽培のデカフェと柿茶を買ってみました。 デカフ

          カフェイン断ち⑤(コーヒーの代替品)

          カフェイン断ち④(ルール設定と期間)

          こんにちは。 マメです。 1.カフェイン断ちのルール設定 ⑴カフェインの摂取量 経験上、習慣になっていることを最初から完全に断とうとすると途中で挫折するので、今回は少量のカフェインは摂ってもよいというルールでやっていこうと考えています。(なので、厳密にはカフェイン断ちではなく、カフェイン減ですね。) 具体的には、1日30mgまではカフェインを摂ってもよいということにします。 これで、デカフェ2杯(カフェイン90%カットと仮定。)とハイカカオチョコ2個程度は飲食してもよいこ

          カフェイン断ち④(ルール設定と期間)

          カフェイン断ち③(なぜカフェイン断ちをするのか)

          こんにちは。 マメです。 私がカフェイン断ちを決意した理由は3つです。 ⑴朝型生活を送りたい 私は昨年(2023年)の秋頃まで長い間夜型の生活を送っていました。 帰宅して夕飯を食べるのはだいたい21時ごろ、食べたらダラダラと過ごし気付けばもう23時前、お風呂に入ってとくにみたいわけでもないYoutubeを観ているといつの間にか1時を回っていて、慌てて消灯するけどすぐには寝れず、寝付くのは2時過ぎ。 9時半に起きるが全く寝た気がしない。 そんな生活でした。 その後、色々と試

          カフェイン断ち③(なぜカフェイン断ちをするのか)

          カフェイン断ち②(現状の摂取量)

          こんにちは。 マメです。 私は元々1日に缶コーヒー2本程度、栄養ドリンク1本は飲んでいたので、1日にカフェイン300mgは摂取していたと思います。 私はカフェイン耐性がかなり低いため、300mgのカフェインは不眠(夜型生活)の大きな原因になっていたと思います。 今年(2024年)に入ってから、カフェインの摂取量や摂取の時間帯に気をつけ始め、現在は午前9時までにコーヒーを1杯飲み、その後は基本的にカフェインの入った飲料は飲まないようにしています。 ただ、カフェインレスコーヒ

          カフェイン断ち②(現状の摂取量)

          カフェイン断ち①(朝型への道)

          初めまして。 マメと申します。 地方都市で弁護士として働いています。 健康や睡眠に関する取り組みを記録していきたいなと思い、noteを始めました。 私は元々はかなりの夜型人間で、2時過ぎに寝て9時半頃に起き、10時過ぎに出勤という生活リズムでした。 去年の秋頃に体調を崩したのをきっかけに朝型に生活リズムを変え、今は23時半〜24時頃に寝て7時に起き、7時半頃に出勤しています。 夜型だった頃は21時過ぎに退勤していたのですが、朝型に変わってからは19時台に退勤するようにな

          カフェイン断ち①(朝型への道)