見出し画像

就職活動#10 面接対策って何をすればいいの?(抑えておきたいテンプレ質問編)

こんにちは。クローバーです。
今回は、面接対策として抑えておきたいテンプレ質問を紹介します。



面接対策とは?

面接前に何の準備をすれば良いか分からない方が多いと思います。
面接前に必要なことは、簡単に言うと自己分析企業研究になります。

面接ではその成果を発揮することが求められるため、下記に記述するテンプレ質問への回答を準備しましょう。


抑えておきたいテンプレ質問15選

1.自己紹介(1分程度)
2.長所
3.短所 
  →短所をどのように乗り越えたのか
4.ガクチカ
  →なぜそれに取り組んだのか
  →困難だったこと
  →その困難をどのように乗り越えたのか
5.自己PR
6.学業について(特に印象的だった授業・一番頑張った授業など)
7.アルバイトについて
8.サークル活動について
9.ゼミや卒論について
10.志望動機
  →ビジョン
  →そのビジョンを掲げるきっかけとなった原体験
  →業界の志望理由
  →企業の志望理由
11.キャリアビジョン
  (入社後10年間のビジョンは具体的に描くように)
12.就職活動の軸(3つほど)
13.他社の選考状況
14.逆質問
15.最後に一言


まとめ

今回は面接で頻出のテンプレ質問を紹介しました。
今回紹介した中でも、
・自己紹介
・ガクチカ
・自己PR
・志望動機
・他社の選考状況
・逆質問
は特に頻出の質問になるため対策必須です。

ここに記載しているテンプレ質問以外の質問をされることは決して珍しくないため、面接前にはワンキャリア就活会議過去にどのような質問をされていたのかを確認することを忘れないようにしましょう!

今回はかなりシンプルですが以上です。ここまで読んでくださりありがとうございました!

次回は、面接で他の学生と差がつく、逆質問と最後に一言について解説します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?