マガジンのカバー画像

映画レビュー

23
映画やドラマのレビューを纏めています。また短編作品など動画サイトにあるものは、直接観れる様にしてあります。外部サイトにあるレビューの目次はこちら→(https://note.mu… もっと読む
運営しているクリエイター

#海外ドラマ

外部サイトに掲載している映画レビューの目次

以前からnoteで時々書いている映画レビューですが、有り難い事にそれなりに読んで頂いているようで嬉しいです。誠にありがとうございます:) ちなみにトップはなんと「プラネット・オブ・ロボット」で、次に「ユージュアル・サスペクツ」となっています。 さてそのレビューなのですが、半年ほど前から外部サイト、というかnote以前から開設している自分のサイト「earthnotes.net」のほうに書いています。 一つにまとめようとも考えましたが、noteにあるレビューはこのまま残してお

月面着陸50周年オススメ映画、ドラマ作品

タイトル通り、今年はアポロ11号が月面に着陸してから50周年になります。 (正確には1969年7月20日です) 各地で色々イベントも行われてるみたいで、日本では2月からアポロ11号の船長ニール・アームストロングを題材にした映画「ファーストマン」も上映されますし、この際なのでアポロや宇宙開発について、また「ファーストマン」をより楽しめるように、史実に基づいた映像作品をいくつか紹介してみようと思います。 映画「ライトスタッフ」アメリカとソ連(ロシア)が冷戦の中、1950年代か

Star Trek 新作「スター・トレック ディスカバリー」前半の感想

TVシリーズでは十数年ぶりの新作である「スター・トレック ディスカバリー」。今週でシーズン1の前半が終了しました。 感想を一言で言うと、「いやぁ、すごい!」です:) スタートレックシリーズのあの雰囲気、表現を踏襲していて、それでいながら新しい要素も盛り沢山でした。 「ああこれだよ!この感じだよ!」って所が沢山ありました。 それでいて初めての方にも分かるように配慮されてます:) ま、感想は後にして、まずざっくり冒頭のあらすじを(ってもこれで2話分あるんですがw)。 ーー

海外ドラマの挿入曲が探せるサイト"tunefind"

先日「ベター・コール・ソウル」を観ていたら劇中に超カッコイイ曲が流れたんですが、エンドクレジットに挿入曲が書かれていなくて誰のなんという曲か分かりませんでした。 そして昨日その曲を探してみようと思って「better call saul music」で検索したところ、あっけなくその曲が見つかりまして。 ヒットしたのはtunefindという、海外ドラマ/映画で使われた楽曲を簡単に探せるサイト。 Googleだと直接目的のページがヒットしたんですが、実際は作品とそのシーズン、エピ

海外ドラマ:一つの数字から人々が幸せになっていく話「タッチ」

2012年。アメリカ。2シーズン/26話 キーファー・サザーランドが主演のちょっと不思議な運命の物語です。 主人公マーティンは、言葉を発さず数字に執着している12歳の息子ジェイクと二人暮らし。 ジェイクが示す数字に意味は無いとマーティンは思っていたが、ある時、何かを伝えたがっている事に気づき、その数字を追っていく。 ジェイクの示す数字、そしてマーティンの行動自体が、世界の何処かにいる見ず知らずの人たちに繋がって何かしらの影響を与え、その人達が幸せになる、というストーリー。

SF要素をなるべく排してスター・トレックを語ってみる

はいちょっと無謀ですが、超有名シリーズ「スター・トレック」について書いてみようと思います。 スター・トレックの魅力は半分SFなんですが、もう半分はメッセージ性や教訓、つまり製作者のジーン・ロッデンベリーが伝えたかった事があると思うんです。 しかしながらSF好きでない方にはそのメッセージも届かないので、敢えてSF要素を抜いて、ストーリーなどの魅力を語っていこうと思いまして。 宇宙戦争の話ではない「宇宙。それは最後のフロンティア。これは宇宙船エンタープライズ号が未知の世界を

「芸術はどこまで許されるか」を問うた作品:Black Mirror 第一話「国歌」

Netflixにて配信中。(※配信先が配信を終了、中断していることがあります) まずこの「Black Mirror」について。現在から近未来が舞台の、ソーシャルテクノロジーで繋がった人々の物語です。一話完結のオムニバス形式。各話45分程度。3シーズン/17話。イギリス。 「トワイライト・ゾーン」や「世にも奇妙な物語」に近いですが、幽霊や超常現象はありません。映画「マトリックス」の世界に近いですかね。 第一話「国歌」について、これは個人的に傑作だと思ったのであらすじと感想