見出し画像

2023年振り返り ゲーム編

2023年まとめその2。書いてたら思ったより長くなったのでゲーム編だけで記事独立させました。
その1はこちら↓


今年やった主なゲーム(ソシャゲ)

モバマス(看取り)

新規更新は去年で終わっていたので3月のサ終までの余生タイムでした。
ファン稼ぎとか色々やろっかな〜とか思ってたけど、結局モバマスのイベランが好きだったので新規更新止まってからは空虚に感じてあんま触ることはなく、、、最低限の思い出だけ記録残してサ終迎えちゃいましたね。

😭

グラブル

今年は火古戦場から始まり新規高難易度コンテンツに炎上🔥結構色々ありましたが、秋くらいまでレヴァンスとスパバハをサボブルしてたのでそのしわ寄せが今来てて大変です。
レヴァンスとかちゃんとナーフ前にやっとけや〜〜ボケ。
今年のトレンドは想定外ナーフと多様性ナーフ
来年は10周年ということでグラブル今年以上に盛り上がってほしいところです。リリンクも2月に出るしね!

タクトオーパス

アニメやってる時からずっと待っててたやつが今年の6月末にようやく配信されたんですが、UI💩すぎて、、、
数々のアプデで今ではかなりまともになってきてますが今後どうなることやら。コンテンツとしては好きな作品なのでできるだけ長続きしてほしいんですよ。
そろそろメインシナリオ更新してくんないですかね……


ポケスリ

割と楽しくやれてる。最初本スマホに入れてたけど、サブ端末に移してから明らかにポケスリQOL上がった。睡眠偽装なんてしてません

毎日ちゃんと触ってる人フレ募。
リサーチャーコード5244 9565 7099
イーブイの進化先格差が現状最大の不満点です。ポケスリでくらい同じスキル同じ強さでも良かったやろ……

今年やった(買った)主なゲーム(CS)

ゼノブレイド3DLC 新たなる未来

DLCは前日譚かな〜後日譚かな〜って色々予想してたけど前日譚でした。

大人シュルクとレックスがかっけえんだ。
本編のメリアちゃんとニアたそ、DLCのアルヴィース(アルヴィースではない)など大人組や過去作キャラが次の世代の、世界の未来のために奮闘する姿が本当にカッコよくて。
自分でも去年初めてゼノブレイドシリーズ触ったとは思えないくらいの沼落ちしてんな〜って思います。

ゼノブレイドクロスやゼノギアス、ゼノサーガも移植やリメイクなどでなんとか遊べるようになりませんかね……オナシャス

カービィWiiDX

途中まで触って積んでる。触りたい気持ちはあるが移植作だから優先度がね。

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ キングダム

今年はこれよ。待望のブレワイ続編
フィールド広すぎ、遊び方無限すぎワロタね。前作と同じ(少なくとも地上は)フィールドで遊んでるとは思えないような新鮮な気持ちで遊べました。
ストーリーは結構王道でゼルダ……になるのでまだの人は早くやりましょう。リンゼルの未来に幸あれ。

シドの許嫁出てきてシドの女(夢女)たちに衝撃走ってたり、パーヤが新しいキャラとちょっと仲良さげにしてて「誰よその男」してたりするのをTwitterで見てて面白かった
ミネル様えっち

ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし(Switch Online)
ゼルダの伝説ふしぎの木の実(Switch Online)
マリオ&ルイージRPG(Switch Online)

Switch Onlineでやったりしたやつ。ふしぎのぼうしはクリアしたけど他は途中で積んでる。そのうちやる。

ライザのアトリエ1・2

セールで半額になってたからとりあえず買ったやつ。ライザ1の途中(7割くらい?)しかやれてないから時間見つけてやりたいです。

スーパーマリオワンダー

久々の2Dマリオ新作〜〜〜〜〜〜〜〜
制限時間無くなってる関係で2Dカービィとかやってるっぽさある。
今までのマリオとは少し違った雰囲気やゲーム感を感じつつもやっぱりマリオでおもろかったですね。

ラストのラストステージ(3Dマリオ定番のやつ)だけまだクリアできてないのでそのうちやります。

テイルズオブアライズDLC Beyond the Dawn

待望のアライズDLC。本編ラスボス撃破からEDムービーのアルシオの挙式の間に起こった物語ということでしたが、、、

ナザミル、お前アルシオの娘になれ。

ナザミル……

アルシオのプロポーズ話、テュオキサ熟年夫婦、初々しいロウリンなどなどアライズくんDLCで新規供給の嵐にニチャニチャスマイル止まりませんでした。

スーパーマリオRPG

完全に買っただけで今は積んでるやつ。リメイクなので暇な時にやります。

ポケモンSVDLC ゼロの秘宝 碧の仮面/藍の円盤

ぽにお可愛いねぽにお

特に後編のブルーベリー学園の生徒が普通にそこそこしっかりと戦略的なダブルバトルしてくるからバトルも楽しかったですね。BDSPのポケモンリーグやステロ撒いてくるSVの主要トレーナーたちといい、最近割と戦略的で強い戦い方してくることが増えてるので本編の旅パでのバトルも楽しくて満足してます。

1月にゼロの秘宝後日譚が配信されるらしいのでそれも楽しみ。
グルーシャがナンジャモの古参厄介と判明したのクソ面白かった

来年買いたいゲーム

ピクミン4:今年買うタイミング逃したので買えたら
グラブルGBVSR:そのうち買います
グラブルリリンク:来年発売予定のゲームで一番楽しみ
スプラDLC:早くしなさい
プリンセスピーチ新作、ペーパーマリオRPGリメイク:マリオシリーズ本気出しすぎか?
イナイレ新作:来年3月“ベータテスト”で草。
どっちが先に出るか選手権、リリンク圧勝────。果たして来年内に出るのでしょうか……?

リリンク楽しみ〜〜〜

まとめ

今年は近年稀に見るゲーム大豊作イヤーでしたね。ホグワーツレガシーが出たり集団幻覚ではないホンモノのAC新作が出たり、スイカゲームが流行ったり。GOTYもあんだけ世界的に売れて盛り上がってたティアキンが受賞逃すくらい凄かったし(海外のバルダーズゲート3人気スゴすぎる)
来年はやっぱりリリンク楽しみですね〜グラブル初の本格アクションRPGコンシューマーゲームですし。

それでは。第3弾へ続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?