F_見出し

【足元探索】-78- "DIY" な「足元」

1.    "DIY"って、これもひらた店長さんのコメントで、ダイレクトに教えていただいたことだけど、誰でも知ってるのかな~? 

動画サイトでは"DIY系"とかいうカテゴリーになってるみたいですね~

記事のためにネット検索してみたら、第二次世界大戦後のロンドンが発祥の地とある! 当時、ネットはなかったけれど、DIY精神に基づく『Do it yourself』という名の雑誌があったとか。


1-2.  気仙沼ニッティングとか、毛糸編み物する男性とかの記事を書いていた頃にすでに動画サイトで手芸とか草履作りとかにも出会っていたのだけれど、ひらた店長さんのひとことで、腑に落ちた。

そういえば、note上のフエルトクリエーターもフォローしたりしたのだった。

画像1

平田さんの記事に引用されている安居さん。Twitter上の紙ロボ作品で有名だけれど、紙以外にも色々な材料を使われているので、羊毛フェルトも。この繊細さ!


コチラは平田さんの羊毛フェルトキャラクター動画、最新版。テキスト+写真版も。つまり、編集にしっかり手をかけられて、力作。


1-3.   見つけたばかりの note上の羊毛発信局 "wow"


1-4. こちらはネットで同じく見つけたばかりの フェルトサボ ルームシューズ。おや、スペイン製!



2. さて、視点を新たに、ここでは、ベレー帽の作り方動画、ご紹介は上のショップ。


おかげで「フエルトな足元」の作り方動画を幾つも見つけたので、ここに動画と画像を編集掲載の予定。


3. たまたま、ドイツ語の動画が最初に目に止まった。

2012年の投稿だから、けっこう DIYの先輩格ね。

Anleitung zum Filzen von Hausschuhen / Filzpatschen aus Schafwolle / felted slippers (2)                  567 293 vues •10 oct. 2012


3-2.  ああ、「ベレー帽の作り方」と同じねと納得!

Anleitung zum Filzen von Hausschuhen - Filzpuschen - felting (11:00)
174 306 vues•25 avr. 2015

http://www.trolle-und-wolle.de
Ausführliche Filzanleitung um sich oder FreundInnen Hausschuhe zu Filzen. Viel Spaß! Wenn es gefällt bitte liken und schaut euch meine weiteren Videos an. Alle Materialien und Filzzubehör bekommt ihr in unserem Onlineshop.

参考画像の1 静止画には動画と異なる視覚支援がある。

画像2

画像3

画像4

画像5


3-3. これもドイツ語圏からの投稿動画。

Filzen von Hausschuhen, Schneiderei Claudia Janeschitz (8:24)
100 578 vues•5 janv. 2014


4.    次はリトアニア語。レッスン形式なので長い(40分程)2013年。

この動画のおかげで、なるほど!と、腑に落ちた。足型を使って成型するプロね。どこかの動画で、女性の「足」が登場するのがあったわよ~

Šlepečių vėlimas iš avies vilnos. Pamoka 
90 307 vues • 5 juil. 2013

Pour WoolFelt

Le maître du feutrage Kristina Lauciuvienė montre la technique du feutrage des chaussons. Les pantoufles sont portées humides. Le manteau de laine espagnol SN9 est utilisé.

La leçon a été organisée par la boutique en ligne www.VilnaVelimu.lt
Nous sommes très reconnaissants à Kristina Lauciuvienė d'avoir accepté de partager ses connaissances. Nous remercions également sincèrement VšI Super Hobby et Laura Puidokienė pour les installations fournies et les installations de feutrage.

参考画像の2

画像6

画像7

画像8



5.   ここからはロシア語。

Валяем шлёпанцы из шерсти Бергшаф - Обучение HANDMADE (16:00)
13 860 vues•20 juin 2019


Ч.5 Двухцветный декор валяных тапочек. Елена Гарбовская 22 апреля 2017 Клубный день в Шкатулочке  25 712 vues•27 avr. 2017


6.    北欧の寒い国では、女性が手作りしてきたらしい室内履き

日本では草鞋は手作りだった。ああ、雪国のわらぐつも、多分。日本では畳とコタツのせいで、室内履きは作らなかったのだろうか? 


7.  ところで、フランスでは、工場製室内履きが安くて丈夫で、結果的に "DIY"を駆逐したのだろうか? 必要な寒さも、材料の羊毛もあったのにね。


8.  編み物は「待ち時間」や「すきま時間」に最適な作業として生き残ったけれど、そして現代では「集まって編む」というスタイルが生み出されたけれど、この、あまりに本格的な "DIY"、「フエルトな足元」は、作業の時と場所を選ぶのではないかと思われる。 家内工業として生き残れるかどうか。

まさに、本格的な "DIY"として、古い羊毛セーターを壊して、家族の分だけ、毎年、夏休みに作るとか。

もったいない、大事にする、丁寧に履くとかのツールとして。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?