見出し画像

今週の美容室への生け込みの花 2020/6/30

梅雨真っ盛り。ジトジトジメジメいやですねぇ。
そんな6月最終日の生け込み花は、スッキリ爽やか系を選びました。

かぼそい線の花やグリーンを使いたい

画像1

つる性グリーンのリキュウソウや、かぼそいベロニカやレッドフォックスの個性を生かしたい!美容室に華やかさと季節感も届けたい!

今週はどんなデザインにするべきか。
そんなことを考えながら取りかかりました。

パラレルと放射を組み合わせたデザイン

画像2

かぼそい植物たちは、パラレル(並行)に挿しました。
挿し口から途中までは茎どうしが並行になるように意識しています。
先端はそれぞれの植物の自然な動きを生かします。
そう、爽やかな風に揺らいでいる感じ。

夏は鮮やかななピンクも似合う

画像3

鮮やかなピンクの濃淡をディスプレイのメインに選びました。
バラやトルコキキョウまでパラレルに生けたら、ごちゃごちゃするから、低めに放射状に伸びやかに挿します。

爽やか華やかアレンジの完成!

画像4

風を感じるかぼそいヤツと、存在感アリアリの色鮮やか系をしっかり分けました。
役割分担はとても大事ですね。
細かいところでは、つる性植物のリキュウソウが垂れ下がって見えないように、つるの先端の動きに注意しながら挿しています。

夏のフラワーディスプレイはエアコンの風が直撃しないように、水切れのないように注意が必要です。
美容室にこられたお客様の顔がパッと華やいでくれたらいいなぁ・・・
来週もお楽しみに!

instagramで 花の作品や レッスン情報を アップしてます。 よければフォロー お願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?