見出し画像

咲きました!黄蜻蛉立田葉紅筒白切咲

下記の記事でご紹介した変化朝顔、黄蜻蛉立田葉紅筒白切咲が咲き始めました。

今朝開花したもの。

昨日はこんな姿をしていました。

咲く前から花びらが切れ込んでいます。

数日前に咲いたもの。

黄蜻蛉立田葉(きとんぼ たつたば)は、葉の色と形を示していました。つまり、トンボが羽根を広げたような、もみじの葉のような形の黄色い葉。

紅筒白切咲(べに つつじろ きれざき)は、花を形容していて、筒(細長い筒になっている部分)が白く、花びらが切れ込んでいる紅色の花、を意味します。

花びら切れ込んでいる分、雨風に弱く、あっという間に傷んでしまいます。

発芽も成長度合いもバラバラな彼ら。
同時に種を蒔いたのに、本葉が出たばかりのものや、

ただいま成長中のものなど、まちまちです。

枝ぶりもちょっと独特。
摘心をしているわけではありませんが、ぐんぐん枝分かれします。

蕾をつけているのは、今日開花したもののみ。
葉が細いので、緑のカーテンとしても、あまり役に立ちません。

成長度合いがまちまちな分、時期をずらしながら開花し、結構長い間楽しむことができます。
これが咲くと、我が家は夏本番!という気分になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?