見出し画像

【お金の話】マイホームか賃貸か #12

こんにちはchapiのすけです。

マイホームを購入して2年が経ちました。マイホーム歴2年なので初心者のレベルではありますが、巷で絶えることのない「マイホームか賃貸か論争」について私なりの考えをまとめておこうと思います。

まず「~~論争」というのはこのテーマ以外にも色々ありますね。投資関連であれば「バリューか?グロースか?」「インデックスか?アクティブか?」「ETFか?個別株か?」というのが良く議論されるテーマです。あと投資以外だとセリーグかパリーグか?とか(ちょっと違いますね)
私はこういう論争が苦手です。ヒートアップするとマウント合戦になります。酷いものだとロジックも崩れだして、双方見るに堪えなくなります。

そもそも何故論争になるのかと言えば、正解がないからそうなるのですが、何故正解がないかというと「条件付け」がされていないに尽きると思います。どちらが良いかなんて、人によりますし状況によります。条件によるのですよね。

なので、本日は「子育て世代なら」という条件付けで私の考えをnoteにしたいと思います。

結論から言うと、子育て世代には私はマイホームを勧めたいと思っています。理由はシンプルで、「広くてキレイだから」です。これに尽きます。ただ、その前に賃貸を薦める方々の意見もまとめておこうと思います。

賃貸派の方々の意見

賃貸派の方々の意見はおおよそこのような感じでしょうか。

・住宅ローン等の負債を背負う必要がない
・場所に縛られない
・リフォームや修繕費用がかからない
・ライフスタイルに合わせて住まいを変えられる


マイホーム否定派になると、さらにこういった意見が追加されますね。
・マイホームは価値が漸減する資産である
・購入時手数料がバカ高い
・固定資産税がかかる

特に投資コミュニティでは、マイホーム購入についてクソダサいと評価されることも多いですw価値が下がる資産に借金までして投資するとか草wみたいに。いやはや手厳しい。

ちなみにこれらの意見はどれも正しくて、住宅ローンは支払えなくなったときのリスクや、やむを得ずマイホームを手放さなくてはならなくなったときに、価値が負債額を下回ってたりなんかすると確かに悲惨だとは思います。

私の場合

私の購入済マイホームは建売の4LDK木造2階建てです。頭金もありますが、購入金額はほぼほぼローンで組んでいます。
なお、月々の支払や金利は伏せますが、高過ぎず安過ぎず、一般的な水準ではあると思います。
購入を考え始めたのは妻が妊娠をしたタイミングでした。妻の復職後のことも考慮し住む地域を検討、実際に1年間だけ賃貸で候補の地域に住んでみて、気になる点がなかったのでその地域でマイホームを購入しました。不動産会社は何軒か回りましたが、最終的に信頼できる営業マンの会社に仲介してもらいました(仕事柄営業をよく受ける立場なので営業マンを見る目には多少自信があり…その話もまたいずれ)

子育て世代にマイホームを勧める理由

賃貸派意見を踏まえたとしても、私の考えは変わりません。仮にマイホーム購入前に時間を戻したとしても、私は必ず購入すると思います。それだけマイホーム購入に関する良い点もたくさんあるからです。

理由をざっと並べるとこんな感じです。

・とにかく広くてキレイ
・同規模の賃貸と比べると月額費用が格安(車保有だとなおさら)
・歴史的な低金利でローンが組める
・住宅ローン減税
・団体信用生命保険
・地域とのつながり

順番に、もう少し詳しく記載してみます。

・とにかく広くてキレイ
冒頭でも述べましたが、一番大きな理由はこれです。
子育て世代の方ならよくご存じだと思うのですが、小さな子供ってめちゃくちゃ家の中走り回ります。落書きもします。モノもたくさん落として床を傷つけます。賃貸だと、もうドタバタ走り回る音で近所迷惑にならないか冷や冷やしっぱなしなのですが、マイホームだと全く気になりません(いや、でも床が傷つくとちょっとは気になるよ、娘よ)
現に、子供の足音が理由で階下の住人とトラブルになり引っ越しを余儀なくされた知り合いもいました。(その方は賃貸ではなく分譲マンションだったので売却、再購入というちょっと同情してしまう状況でした)
マイホームだとそんなのぜーんぜん気にならない訳ですね。笑顔をぶちまけながらはしゃぎまわる我が子を見守るのは何よりも幸せです。その姿を見るたびに「あー家買って良かった」と思えるものです。

・同規模の賃貸と比べると月額費用が格安
もちろん組むローンの内訳や家の価格、金利等で一概に言えるものではないのですが、同規模の賃貸を近場で借りようとすると月額費用が倍くらい違いました。私の場合はさらに車を保有していますので駐車場が必須になりますから、そこを考慮するともっと大変な金額になります。
#ちなみにマイホームと違って車の購入はそこまで勧めません。我が家は少々郊外な地域なのと妻が仕事上必須なので所有しています。

・歴史的な低金利でローンが組める
ここはマイホーム派がよく上げる利点ですね。確かに過去50年遡っても今は歴史的な低金利です。金融機関にもよりますが低いと0.5%前後になります。比べる対象間違ってますが、パッシブ運用投資信託の信託報酬に近しいレベルです。(イメージです、イメージ)

※出典:フラット35 民間金融機関の住宅ローン金利推移(変動金利等)

・住宅ローン減税
住宅ローン減税は強力です。
これは購入後10年間は住宅ローン残額の1%が所得税から控除される(超過分は住民税から控除)されるというものです。所得税やローン残高は人によりますが、ローン残額が3000万円なら30万円還付されることになります。これで利息分を全てカバーできるとは言いませんが…払った税金の一部が還付されるのはやはり大きいです。住宅ローン減税の条件はやや複雑なので詳細は下記をご覧ください。

・団体信用生命保険
団信保険というのはローンを組む際に加入するもので、もし契約者が万が一死亡したり重大な障害を負ってしまった際に、ローン残額を保険会社が肩代わりする保険です。もちろんそんな事態は極力無い方がいいですが、未来は誰にも分かりませんので、そのような事態がもし仮に起こっても、残される家族に住まいを残すことができます。

・地域とのつながり
これはちょっと方向性が異なるのですが、幸いにも私は近所の皆様に恵まれていて(地域柄か穏やかな老夫婦が多い)庭でとれた果物をいただいたり、お菓子の贈り合い等したりと、友好な関係を築くことができています。ただ、これは住んでみないことには分からないことなので、ここで利点として挙げるのは少し異なるかもしれません。ただ、家を買って良かったと思える要素の一つにはなっています。まぁ、これはマイホーム限定という訳ではないですが、戸建ては戸建て同士で繋がりやすいとは思います。

もちろん、これらはメリットだけでなくデメリットもあります。ローンはいくら減税があろうと負債には違いないので、リスクを背負うことにはなります。団信保険もそんな事態は起こらない方が良いです。ただ、メリットも非常にありますので、その点を中心に記載しました。

ちなみに私が一番感じているデメリットは、庭の草むしりです。これ、想像以上に大変でした。夏は毎週末雑草抜きしてました。でも、悔やんだのはこのくらいでしたね。

まとめ

子育て世代にとって、マイホームの購入はメリットが多く、現在の低金利が続くのであれば、マイホームという選択肢を完全に切り捨ててしまうのは少しもったいないと思いまして、今回noteにしました。

繰り返しますが、子育て世代にとって、という条件での良さですので、全ての人に当てはまるとは思いません。

特に資産として考えるならば、投資対象としては真逆の対象となります。価値が漸減していくことが分かっているものなので、投資対象としては確かにあり得ない行為かもしれません。資産というよりも購入した直後から負債になるものではあります。私はその点、住宅を資産ではなく一般消費財として捉えていることになります。

ただ、それを補ってあまりあるほどのメリットもあるんですよね。私はマイホームを購入して幸せだし、家族も幸せそうです。「そんな精神論、投資としt…(ry」と言われそうですが、私はお金持ちになるのが目的ではなく、人生を豊かにすることが目的で、お金持ちになることはその手段の一つなので、私の中ではそのバランスの中でマイホーム購入を選択しましたし、選択して良かったと思っています。

最後に

マイホームか、賃貸か。その人の生活スタイルに寄りますのでどちらが正解と言うのは無いですし、賃貸派をマウントする気もないです。ただ私は”経験談として”子育て世代には一つの選択肢として「マイホーム購入も”あり”だよ」と言いたい。マイホーム購入が一概にイケてないとは全く思いません。

「資産価値の下がる住宅に高額の住宅ローンを組んで35年間支払い続けるくらいなら、そのお金を毎月積み立て投資すれば35年後には〇〇円になる」という意見をSNSで見かけて違和感があったのがキッカケで、今回改めてマイホーム購入の意義を考えてみて、noteにしました。

マイホーム反対論者=マイホーム購入経験者とは限りませんので、メリットデメリットを客観的にしっかり吟味して、「自分のライフスタイルに適切」なのはどちらなのか?を見定めてもらうのが良いと思います。子育て世代でも勤務先の都合で転勤族であればマイホーム購入にはならないでしょうし。

ちなみに、もし私が独身だったり、既婚でも子供がいなければ賃貸だと思います。賃貸でもキレイな家はあるし、広い家である必要もないですからね。どちらが良いか悪いかではなく、自分に合うか合わないか、ですね。

マイホームか賃貸か悩んでいる方へ、実際に購入した一人の考えとして、少しでも参考になりましたら幸いです。

それでは。


★本日の一枚★
とある南の島のホテル。
※我が家ではありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?