見出し画像

フォーカス覚え書き【TE:C】

オールクリアの問題の解き方、調べるのが面倒なので試行錯誤で挑んでいたが、20以降へ行けることは多くないのでいざ20以降になるとしどろもどろになってまともに解けやしない。
やっぱり勘では無理だ、ちゃんと考えないと。
と、問題の写真を撮ればいいことにやっと気が付いた(遅いww)

というわけで今まで解けなかった問題の写真を撮ってみた。

10以降で出てくる問題

おばちゃんが出した答えはTを逆さまにして穴をふさぐような形で下から3段目を消して、Lミノを左回転して差し込んで、Tを逆さにして右、最後にOミノだ。でもカラーリングが明らかに違うので模範解答ではないと思う。

こんな形だとついTSDにしてしまうのだがそこはグッとこらえて回転入れで2回回して1段目を消して、Jミノを右回転して差し込んで最後にOミノ。

おばちゃんが編み出した解法は写真のゴーストのようにTを刺して、次のTを右回転して左に刺す方法だけど、ようよう見たら普通にTSDして次のTは逆さまにして穴を塞ぐように刺せばOKだわ。
前者の方がソフトドロップ使わない分速いかな。

これいつも「は?」って固まってしまう。
正解はLを左回転して差し込んでオレンジの段を消して、Jを右回転して左側に刺して最後にO。

これ普通に消せるのに途中で失敗判定が出る謎の問題。
Jを右回転で左端に刺して、次のJを逆さまにして蓋すれば残りはオレンジのみの2列になって、あとはLを互いにかみあわせて長方形作ればオールクリアになるはずなのに、Lを置いた瞬間失敗判定になる。
カラーリングから言っても正解のはずなのに、謎。


20以降の問題

考え方は普通にTSD→Jミノを回転入れだが、最初のTを下までおろしていくスムーズな操作がよくわからない。

このゴースト通りにLを下してZを回転入れ、を2回繰り返すのかな。

これはさっきのミラー問題。

まずZを回転入れで入口に刺すのは間違いない。その後はTを下の方でスピンさせて紫の下1段を消すのかな。それで次のTを逆さにして蓋をして、最後のZは回転入れ。

こういう形だとどうしてもTSDしたくなるんだけど、グッとこらえて2回回転させて右に縦穴を作るんだな。

T-Spin miniで入れたくなるけど左回転して差し込んで紫の段を消して、次のZをそのまま左側に下す。最後にSを回転入れ。

これが例のI-Spin。とりあえず最初はA2回入力だということはわかった。その後右にひとつずらしてからBで、その後が1回だけ下まで行けたけどどうやったのかわからない…。
でもこれやり方わかったとて3つのIミノをソフトドロップだから時間食って仕方ないし、解けないものとしてパスした方が賢明かも。

これはさっきのミラー的問題。操作はまったく反対というわけではないっぽい。たぶん最初にミノの裏表を決めておかないと回転の方向逆になる。なのでおそらく最初はA→Bだ。

もうひとつのI-Spin。うーん多分初手は一番下までソフトドロップしてAかBどっちかだな、それで次で下4段を消して、次に最初とは逆へ回転だろう。ソフトドロップ2回なのでこちらは覚えても損はないかも。

解き方が一度わかると正解率も高くなって20までは普通に行けるようになった。20以前で解けなかった問題ができるようになったのは大きい。
20以降は回転入ればかりで1問10秒くらい消費してしまうので正解しても5秒しか加算されないって、ハナシにならないなぁ…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?