見出し画像

クリエイティブ【Dorfromantik】

久しぶりにドルフロマンティックやったら超癒される~。
マンスリー全然やってないので再挑戦してちょっとだけ記録更新。
これといった目標はないのでだらだらクラシックをやったり。

そして一度も手を付けたことのなかったクリエイティブをやってみた。

一応ランダムなデッキが用意されてるけど不要なタイルを捨てたり、ぴったりつながるタイルを生成したりとかできる。もちろんタイルのコピーも可。
なのでまったく思い通りの風景を構築できる。

・・・ので、おばちゃんには不向き。
真っ白のキャンバスに何か書くのって本当に苦手。偶然できたものに手を加えるとかならいいんだけど、何のアイディアも浮かばないし全然心動かされるような風景にならない。
自然の風景の何が凄いって、偶然と必然が絶妙なバランスでからまりあってるさまで、考えて、意図しては作れない。クラシックゲームとかでは畑ばっかり、水路ばっかり、森ばっかりで不自然な風景だとは思うけど、だからといって、じゃあどういう風に配置されてたら自然なのかというと、具体的には作れないのだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?