見出し画像

若者の思想【はじプロ】

はじプロのメインプレイヤー層は小学生とその親だと思うが、前者らしき人が作った「ナニコレアニメ」というシリーズ作品があって、文字通りコマ送り系アニメーションなのだが、大体ストーリーが、金の奪い合いで銃撃戦爆撃戦になって最後全員死んで終わる、みたいな感じだ。

ここからわかることは、
1.小学生にとって一番大切なのはお金
2.お金は脅迫して奪ったり奪われたりするもの(労働の対価としてもらったことがないから)
3.何でも暴力で解決、強い者が正義
4.爆発は楽しい
5.とりあえず全員消せば解決

どれもこれも由々しいなぁとおばちゃんはため息をついた。
これが日本の未来を担う、すなわち我々を介護する役目を負った若者の思想なのか…。(とりあえず全員消せば解決!?
このままではいけない、おばちゃんは立ち上がった。

超・内輪ネタなので公開はしない。
昔のトレンディードラマにありがちな、二人の周りをぐるぐる回りながら俯瞰していくカメラワークがやりたかっただけ。
こだわりポイントとしては、ストリングスの音をベンドさせてるところと、最後「まま」の所に人力ディレイ(エコー)つけたところだ。でも前者はプログラムの読み込み順でバグるのか、たまにベンドしないことがある。仕組みとしては音程のカウンターを素早く減らしているのだが…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?