見出し画像

リアルノーミッション【Astroneer】

もうやることがないのでクリエイティブモードもやってみたが、空が飛べる以上作業する意義が見いだせず面白さを感じなかった。以前にも書いたように、このゲームは不便だからこそ面白いのであって、便利だともうやることがないのだ。
公式Discord(英語)を覗いて一般プレイヤーが公開してるカスタムゲームも探してみたが、難易度が高すぎて楽しめなさそう。(でもちゃんと設定に物語を作ってるところが宇宙先進国アメリカらしいw)
自分で設定考えてみるも、正直難しくしたくはないし、かといってクリエイティブモードやストーリーモードみたいに簡単にしたいという気もない。つまりオリジナルがベストの難易度だろう。なんか地道にこつこつやって少しずつ成果を実感したいのよね。

そして思いついたのがミッション報酬を一切使わないプレイ。
本来はハードコアモードで実装されているべき条件だがおそらく直近のパッチでミッションできるようになってしまったものと思われる。
初期シェルターがあればミッション報酬はなくてもわりと普通にプレイできるはず。普通にアドベンチャーモードで開始し、発着場で報酬を受け取らなければいいだけだ。

やはり一番最初のひたすら樹脂を集めて酸素フィルターを作る場面が一番の難関だったが、シェルターへ戻って一息ついて作戦を練る時間を稼げる分ハードコアよりは易しい。
それよりもミッションなしで痛感したのはバイト稼ぎの大変さだ。

早々にアルミとセラミックは手に入れたのに肝心の研究が進まない。酸素供給機作るのに1800バイトもいるのか!
酸素供給機さえ作れればテザーも張れるので通常プレイと変わりないと思っていたが、まあとにかくバイトが足りない。次デソロへ行こうと思っても小型シャトル、シャトル発着場、固形燃料スラスターのためにバイトが…。

効率を求めるプレイではないので次は順番通りデソロへ行った。タングステンを持って帰ってくればいいだけなのに、石英を求めて地下へ潜りすぎてうっかりコアまで行ってしまった。じゃあもう起動してしまえと思ったのだが、ゲートウェイチャンバーの柱がなかなか見つからなくてコア表層を掘りまくってしまった。あんまり掘ると重くなってアトロクスまで行けないかも…。
でも、掘るの楽しいwww
一番最初このゲーム初めてやった時は洞窟の足場つくったりするの超面倒とか思ってたのに、あるいはレール敷くの意味わかんないしダルいとか思ってたのに、今や嬉々として掘ってレール繋いでいる自分がいるのだ。いつの間にかこのゲームに洗脳されている。
いや、目に見えない何かに寄生されているのかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?