見出し画像

エクストラ#3【メトロイドドレッド】

一度本当に最速で行ったらおばちゃんはどのくらいかかるのか試してみようと思い、3周目。
攻略サイトのマップを見て余計なアイテム拾いに行かず画面内とかすぐとれるものだけにする。道に迷ったりザコに手こずったらセーブまたはチェックポイントからやり直し。

にしても時間かかって何度かやり直したのが触手ボス前のグラップリングビーム!もう本当にトラウマ。スーパーの時よりは成功判定が緩いからましなんだけど、ビーム離した瞬間にスティック上へ入れるっていうのがもう本当苦手。最後のマオキン族の盾剥がすのもなかなかできなくて泣きそうだった。

エミたんはもちろん、ボスも大体1回で倒せるようになったが、羽虫ボスと
マオキン族兵士盾有り、それから甲虫ボスはやっぱり時間かかった。でも今回はストームミサイルを駆使することを覚えたので甲虫ボスはだいぶ楽に倒せた。
前回グラビティスーツを取った時に4時間くらいでここからあと残り1時間くらいでクリアできるはずだが、今回グラビティスーツを取った段階で2時間40分。うーーーん微妙なラインかも。そして最後のマオキン族兵士盾有りを倒してセーブした時点で3時間半。脱出はどれだけ長くても3分だしその前のイベントは1分くらい。ということはレイブンビーク戦を20分くらいで終わらせられるかだ。

レイブン戦はそのにわか仕込みのストームミサイルを使用してみたがもちろん大苦戦。というのも第二形態でミサイル切れ起こしてしまうから!ストームミサイルはたしか1回に3つミサイル消費するんだよな。でも照準が本体とアームキャノンの2つにしかつかないから損してる気はする。
第一形態の金色が2回メレーカウンター成功すると絶対第3形態に行くと分かってるので2回目のメレー時にミサイルやめてビームにして1発でもミサイル温存しようと試みた。あとはとにかく回避だな。
そうしてやっと第三形態。もうここまでやってると第三形態の方が避けやすい分楽な気がする…と油断したせいかフィニッシュカウンターで2回目スカしてしまい再トライする羽目になったがなんとか撃破。
今回は奇跡的に脱出1回で成功。終盤の深い縦穴はシャインスパークで簡単に上がれるっていうの試してみようと思ってたのにすっかり忘れてた。なんだかんだで焦ってるしねー。

間に合ってるか微妙なラインだったけど・・・

無事4時間以内クリア!

いやーこれ、本当にアイテムほぼ取らないし迷ったら終わりだしキツいわー。
ミサイルはこの最終的に100個くらいのペースだとボス戦でたまに足りなくなって、スリルあってゲームとしては丁度いい感じ。
エネルギーは意図して集めたのであまり変わらない。おばちゃんはテクニックがないので被弾前提だからな、ここは削れなかった。
パワーボム2つしかなかったけどそこはルーキーモード、メレーカウンター成功したら全回復ww

このタイムアタック的な遊び方だとミニマップしか見なくなるしザコは基本避けていくかゴリ押ししていくので、プレイは「作業」になって味気ない。
まあサムスがキビキビ動くのは見てて気持ち良いけれど…でもやっぱり「ゲームやってる感」が物足りないと感じた。やっぱ一歩一歩探索してナンボだな。ザコも無視してくんじゃなくきちんと対峙してあげないと可哀そう…。おばちゃんはこのゲーム見た目のデザイン、世界観が好きなので時間をかけて楽しみたいかも。

さて次の目標はノーマルモードかね。
なんだかんだでがっつり遊んでるw これで5000円台は本当に得したわー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?