見出し画像

おいしいご飯を食べるよりも、、、

やほみ!19期のさいはて刺繍芸人フリーダだよん。

・・・・・・・・・・・・・・・

魅力覚醒講座は、5ヶ月間かけて、自分と向き合う講座であり、本音で生きられるようになるってことを目指しているんだが(他にもあるぞ)

まあ、簡単に言うたら


自分の感情を最優先にできる

ってことやん?

わしの今までの40年間の人生、特にめちゃくちゃ悩んだことってそんなになくて
(よくよく思い出したらあるかも)

その時、その時をそれなりに、かわして?生きてきたとは思うのよ

とは言え、

相手が誘ってくれたこと

に、関しては


わたしが喜ぶと思って言ってくれてる
楽しませようとしてくれている
助けようとしてくれている

(誘うのも勇気いるやろうに、とかも思う😂)

と、感じると、喜んでいるフリしていた〜

そやけど、自分がほんまにどうしたいか?と、
問うたときに、


乗り気じゃない
1人でいたい

って思っていたなぁ、と気付いた。

気付いたというか、分かってたが、喜ぶフリをしていた。

どんなときも、これ!↓

タイミングってあるやん?


義理実家での晩ご飯は、気乗りしないことのひとつだった

行けばおいしいご飯を食べられる

しかし、乗り気ではないんや,ということがよくある

乗り気というか、おいしいご飯を食べたいという気持ちが勝つ時以外、行かへん!
(旦那と子どもらだけ行ったらええやん

ってやってみた!

そのとき、外で1人でご飯食べに行ったんやけど

その時の爽快感というか

タイミングも気持ちも、なにもかも

自分を最優先したことがめためた満たされた感があったぞ!!

小さなことだけど、満足度★★★★★


そんな人生のヒントをくれるあさぎさんのちゃん卒ライブは、こちらから!

講座を受けていなくても、無料で聞けるのは、現在ココだけ!↓

「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが2020年4月に立ち上げた「ちゃん卒グループ」。
小田桐あさぎさんの著書「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の読者コミュニティ。
仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに毎日21時から、30分間Facebookでライブ配信を行なっています!
現在メンバーは2.2万人を超えており、参加者の97%は女性。
小田桐あさぎさんと同じく、「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことでビジネスやパートナーシップが好転した方も少なくありません。
同じ志を持つ仲間と出会ったり、仕事や恋愛で成果を出したり…
ちゃん卒グループは、そんな「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。
誰でも無料で参加可能です。
参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。

https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?