見出し画像

その時の自分にフィットしているかどうか

やほみ!19期のさいはて刺繍芸人フリーダだよん。

・・・・・・・・・・・・・・・

魅力覚醒講座では、講座のあとに、恒例のQ and Aがある

あさぎさんに質問したい人は、勇気を出して(?)チャット欄に書き込みするんだが

そう来ましたかぁ!みたいな回答あったり😂

いつも楽しみにしてる!!


減らしていきたいとこヨナ

あさぎ的回答↓

そもそも登録しないかなぁ〜
フォロー基準もシビアにしているし〜

でも、この人のことを積極的に知りたいと思わなくなった瞬間に解除する!

例え、ビジネス友達とかでもそう!

だ、そうだ(⌒▽⌒)


たしかにさ、メルマガやらLINEやら、登録したり、何かの付き合い?で、

・その時は、積極的に知りたかったから、登録した
・今は、積極的に知りたいと思わない

ただ、シンプルにそれだけのことだヨナ?

これって!
この前、『わたしちゃんとしなきゃから卒業する本』

あさぎさんの著者

を、オラクルカード的に、たまたま開いたページに書いていたんだが


コレやん?!


その時の自分に1番フィットしているものを
選べたほうがいい

コレやなおもて!

フィットしてないから捨てる

それだけのことである!!

よーし、わしも、不要LINEは、断捨離やぁ!


そんな人生のヒントを教えてくれるあさぎさんのちゃん卒ライブは、こちらから!

講座を受けていなくても、無料で聞けるのは、現在ここだけ!↓

「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが2020年4月に立ち上げた「ちゃん卒グループ」。
小田桐あさぎさんの著書「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の読者コミュニティ。
仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに毎日21時から、30分間Facebookでライブ配信を行なっています!
現在メンバーは2.2万人を超えており、参加者の97%は女性。
小田桐あさぎさんと同じく、「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことでビジネスやパートナーシップが好転した方も少なくありません。
同じ志を持つ仲間と出会ったり、仕事や恋愛で成果を出したり…
ちゃん卒グループは、そんな「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。
誰でも無料で参加可能です。
参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。

https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?