見出し画像

未経験のことは、なるべくやってみる

やほみ!19期のさいはて刺繍芸人フリーダだよん。

・・・・・・・・・・・・・・・

魅力覚醒講座では、講座のあとに、恒例のQ and Aがある

あさぎさんに質問したい人は、勇気を出して(?)書き込むのだ

質問は、何でもオッケー!
恋愛、子育て、パートナーシップ、ビジネス、などなど、聞いているだけで、勉強になるよ!

なんとなくだが、あさぎさんは、恋愛系質問のとき、さらにイキイキしてるぞ!


とある質問🙋‍♀️

あさぎ的回答↓

この手のやめたいけど、やめられない系の質問にありがちなんだが

辞められないと思い込んでるだけなんだよね!

まじめにキャンセル料を1回払って

『辞められるんだ』ということを

自分に理解させたらいいんだよ!

この世に辞められないことなんてないし

お金に負けないことだね!

自分の気持ちよりお金を上に置かないこと!

自分の気持ちのほうが100倍大事!

いったん、辞める方向に進んで

辞めるか、辞めないか、で選択できると思うと

意外と

・人生で1回だしな〜
・思い出作りにはなるよな〜

なんて、まあ、やってもいいかって気分になったりもする!

人生は、未経験のことをどれだけできるか、で

彩りが増していくものでしょ?


(⌒▽⌒)とのことだ(⌒▽⌒)


これにはハッとしたんだが、お金と自分との気持ちを比べたときに

お金の方を上に置きがちというか

ほんまは、こうしたいけど、お金かかるしなぁ

で、変更とか、キャンセルとかしなかった経験あるもん!!

キャンセル料払えば変えられるのに

なんか、しくったことを認めたくない?というか

強がりというか😂

あとは、やってみたいけど、結構お金かかるしな〜系😂

まてまて、結構、お金を上に置いてるぞ!

大事なのは、いつだって自分の気持ちだということを、またまた思い出させてもらったぜよ!



そんな人生のヒントを教えてくれるあさぎさんのちゃん卒ライブは、こちらから!

講座を聞いていなくても、無料で聞けるのは、現在ここだけ!↓

「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが2020年4月に立ち上げた「ちゃん卒グループ」。
小田桐あさぎさんの著書「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の読者コミュニティ。
仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに毎日21時から、30分間Facebookでライブ配信を行なっています!
現在メンバーは2.2万人を超えており、参加者の97%は女性。
小田桐あさぎさんと同じく、「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことでビジネスやパートナーシップが好転した方も少なくありません。
同じ志を持つ仲間と出会ったり、仕事や恋愛で成果を出したり…
ちゃん卒グループは、そんな「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。
誰でも無料で参加可能です。
参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。

https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?