見出し画像

バチェラー4をアサギスト目線で見る〜秘密をさらけ出して幸せを掴め!〜

バチェラージャパンシーズン4に
熱狂するアサギスト達が続出!
アサギスト目線で見ると、
誰にも言えない秘密をさらけ出した女性こそ
バチェラーの心を掴み幸せになれる!
と予想した経緯を綴ります。

※バチェラー ジャパン4
 エピソード1のネタバレを含みます

みんな大好きバチェラージャパン。
人間ドラマが面白過ぎて
夜更かししてついつい見入ってしまう。

時々あさぎ名言を思い出しては、
アサギスト目線で見るとバチェラーが
より面白いことに気づいた。

もくじ
1.信頼関係を築きたいなら秘密をぶちまけろ
2.どうせ嫌われない
3.秘密をさらけ出すと自分も相手も満たされる


1.信頼関係を築きたいなら秘密をぶちまけろ

魅力覚醒講座でのあさぎ名言

この小さなコミュニティですら
本音を出せない人は、
家庭や職場で出せるわけがない。
本音を出さない=相手を信頼してないってこと。
どうせ嫌われないから言ってみて。

この教えを元に、
少しずつ本音をさらけ出せるようになって、
周りからも受け入れられてだいぶ生きやすくなった。

魅力覚醒講座15期での
「墓場までの秘密をぶちまける」というスレでは、
実はハナクソほじって食べてるというものから、
不倫がやめられないというものまで
バラエティに富んだ秘密がぶちまけられていた。

一人きりで抱え込んでいた秘密をぶちまけて
人に受け入れられる経験をしていくうちに、
信頼が強固になっていくのを感じた。

〝アサギストになって一番良かったことは、
一生の友達ができたことです〟
と言う人が多いのは、
勇気を出して秘密をさらけ出したからこそ、
何でも話せる友達という信頼関係が作れたということ。

言い換えれば、
誰にも言えないような墓場まで持って行きたい
恥ずかしい秘密を相手にさらけ出せれば、
相手と急激に距離を近づけられるということ。
これはアサギストに関わらず
バチェラージャパンでも同じことが言える。


2.どうせ嫌われない

コスプレ姿が印象的な、
アニメーション会社勤務の白川さん。

「誰にも聞かれたくないから」
と人気のないところでバチェラーと落ち合い、
泣きながら秘密をさらけ出すシーンがあった。

彼女の秘密は
「恋愛経験がない」ということ。

今までのバチェラーシリーズだったら、
自分の不倫で離婚したとか、実は子供がいるとか
そういう経験がある人が多かった。

この子にはどんな秘密があるのかと思ったら、
経験がないってだけか。
そう思ったけど、悩みや秘密の重さは人それぞれ。

好きな人に
こんなこと言ったら嫌われるんじゃないか?
重たいと思われるんじゃないか?
言わずに隠した方がいいんじゃないか?
という怖さは経験がある人もない人も同じ。
むしろ未経験でデータがないからこそ
より不安なんじゃないかなと思う。

苦い経験を持ってる人が
自分の秘密をさらけ出しづらいように、
経験がないということもまた、
さらけ出すのは怖いのだろう。

泣きながら自分の最大の秘密を打ち明けた彼女に、
バチェラーは両手を握って、

「僕も恋愛して来たけど結婚はまだしてない。
 真実の愛を探すのも2回目で
 偉そうなことは言えない。
 恋愛したことないのは全然おかしいことじゃない。
 僕もただ恋愛して来たってだけ。」

とそっと寄り添ったのが印象的だった。
白川さんは秘密をさらけ出したことで、
バチェラーの心も掴み、バラも手にしていた。


3.秘密をさらけ出すと自分も相手も満たされる

あさぎ名言

女性はプリンセス願望
男性はヒーロー願望

女性が勇気を出して秘密をさらけ出すと
男性に共感してもらえて、
優しく包み込んでもらえて、
プリンセス願望が満たされる。

勇気を出して秘密を打ち明けてくれたこの子を
守れるのは俺しかいない!
と庇護欲がくすぐられ、
男性のヒーロー願望も満たせる。

自分の秘密をさらけ出すと、
自分自身も相手も満たすことができる。

自分が好きになった男性は、
恥ずかしい自分の秘密を受け止めてくれるはず!
と勇気ある一歩を踏み出すことが大切。

万が一受け入れられなかったとしても、
男性の器が知れて良かったと思うはず。
それで受け入れてくれない男性となんて
そもそも未来はない。
自分の弱い部分を受け入れてくれる男性かどうかの
見極めと思って見切りを付ければよし。

秘密をさらけ出すということは、
〝自分は受け入れられる〟
という自分自身への信頼を高め、
〝受け入れてもらえた〟
という男性への信頼をも高める。

自己信頼と他者信頼を深め、
パートナーとの信頼関係を深めていける
超効果的な方法は、
秘密をさらけ出すこと。


【まとめ】

秘密を相手にさらけ出せれば、
相手と急激に距離を近づけられる。

秘密をさらけ出してもどうせ嫌われないし、
万が一受け入れられなかったとしても
男性の器が図れて見切りをつけられる。

秘密をさらけ出すことで
自己信頼と他者信頼とパートナーシップが深まる。

今後のバチェラーで
誰のどんな秘密が飛び出すか楽しみだな〜♬


ロマンスの多い新妻こと、ロマちゃんはこんな人

・明るく楽しく性を語るエンターティナー
・本音婚活で初デートでプロポーズされ結婚
・婚外恋愛も風俗業も旦那公認
 結婚しながら自由に楽しむ、
 人よりちょっとだけロマンスの多い新妻


ロマちゃんのFacebookから
色んなアサギスト目線のバチェラー考察が見られるよ!
バチェラー好きは必見!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?