見出し画像

言語化とは物事の最初の具現化

やほみ!19期のさいはて刺繍芸人フリーダだよん。

・・・・・・・・・・・・・・・

あさぎさんは、もともと起業するための〇〇
というより


わたしに特別なにかできることなんて、、
フェイスブックにブログ
自分の気持ちを書くのみ


というところから、スタートしたらしい(⌒▽⌒)

このスタートから、今に至るまでの

人生が変わったやり方を講座でぎゅっと凝縮して

教えてくれているわけなんだが!

この、『お気持ち表明』こそが全てのスタートだったとのことで

世に、


わたしはこういう人間です

って、つまりそういうことだヨナ?

いきなり世に、っていうのは、ハードルが高いだろうってことで

講座内では、少人数制のグループが作られ
小さな小さな世界で、アバターを使って
お気持ち表明をしていこうよ!ってことなんよ

_______________________

うちの長女は、そのお気持ち表明がとても苦手である

自己紹介は全力で拒否するタイプである

母であるわしは、だいたい、今までのパターンでこういうことを考えているのだろうな、ということは分かるが

世には全く分からない
(父にも分からないかもな

そんなとき、わしは、講座内容を、たまーに言葉にすることがある

世にお気持ち表明はできなくても、白紙にお気持ち表明は、できるだろう
そっからやで!(イキ)

みたいなことを言った

次の日から何やら書いていた


採ね!

共通の話題ができると、嬉しいということを
体感したようだ

お気持ち表明の練習である

つまりそれは


ってやつですか


そんな人生のヒントをくれるあさぎさんのちゃん卒ライブは、こちらから!

講座を聞いてなくても、無料で聞けるのは現在ココだけ!↓

「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが2020年4月に立ち上げた「ちゃん卒グループ」。
小田桐あさぎさんの著書「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の読者コミュニティ。
仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに毎日21時から、30分間Facebookでライブ配信を行なっています!
現在メンバーは2.2万人を超えており、参加者の97%は女性。
小田桐あさぎさんと同じく、「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことでビジネスやパートナーシップが好転した方も少なくありません。
同じ志を持つ仲間と出会ったり、仕事や恋愛で成果を出したり…
ちゃん卒グループは、そんな「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。
誰でも無料で参加可能です。
参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。

https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?