見出し画像

「勝手に食材捨てるクソ旦那」が実は愛なんだ

旦那にイラつく夜もある。
そうそれは…
勝手に食材が捨てられていた時!!
一度だけじゃない。
何度も何度もだ!!
夫婦喧嘩の原因は〇〇でしかない。
原因を知って
「勝手に食材捨てるクソ旦那」
が実は愛なんだと気づけた話。

魅力覚醒講座9期卒
ロマンスの女神様執筆。



まだ食べられる食材を捨てる旦那


我が家の炊事担当は旦那。
私は割と賞味期限が過ぎても
気にせず食べるタイプだけど、
旦那は1日でも過ぎたら
容赦なく捨てるタイプ。

今まで何度も
「あると思っていた食材」が
旦那の手によって
知らぬ間に捨てられていた。

ミルクティー作ろうと思ったら
あったはずの牛乳がない!!
納豆ご飯食べようと思ったら
あったはずの納豆がない!!
卵かけご飯食べようと思ったら
あったはずの卵がない!!
キィィィィーーーー!!


勝手に捨てんじゃねー!!


なぜ旦那は食材を捨てるのか?



「捨てる前に声かけてね」
って言ってんのにさぁー!!
そんな旦那がまたやらかしましたよ。
炊飯器で保温時間が30時間過ぎたご飯を
こっそり捨てている
ことが発覚。

冷凍すればいいじゃん!!
チャーハンに出来るじゃん!!
もったいないお化けが出るぞ…!!
と思った私の口から出た言葉は
「なんでご飯捨てるの!?」
という旦那を責めるものだった。

私はたった一度ご飯が捨てられたことに
怒ってるんじゃない。
今まで何度も何度も私の知らない所で
食べられるはすの食材が捨てられ続け、
なみなみと溜まったストレスのコップの
最後の一滴が「捨てられたご飯」だった。


はい、あと一滴でブチ切れまーす。




改めてなぜ捨てるのか旦那に聞くと、
返ってきた答えは
「古くてまずいご飯を
ロマちゃんに食べさせたくない。
新鮮で美味しいものを食べてほしい。
賞味期限切れの食材で体調崩して欲しくない。
でした。

え…?今まで
「勝手に食材捨てるクソ旦那」
だと思ってたけど、
もしかして全部私のため…!?
もしかして全部旦那の愛だったの…!?


惚れ直す音


夫婦喧嘩の原因は〇〇


魅力覚醒講座であさぎさんに教わった
「夫婦喧嘩の原因は受け取りのエラーでしかない」
ってこういうこと!?
私が旦那の行動を
クソだと受け取ってたのはエラーで
実は全部愛だったってこと!?

その時私の脳内でV6の「愛なんだ」が流れた。

〝Yeah そうなんだ
きっとここから愛なんだ〜♬
聞き合うことが愛なんだ〜♬
否定してばかりいちゃ
だめだめだめだめだよbaby
きっとご飯も愛なんだ
牛乳も納豆も卵もそう愛なんだ〜♬
受け取る気持ちでいれば
かならずある旦那の愛情〜♬〟

ありがとう旦那!!
ありがとうあさぎさん!!
ありがとうV6!!←

旦那の愛に気づけた私は
これからどうするか?を話し合い、
「朝炊いたご飯が夜残っていたら
その日のうちに冷凍する」
ことになった。
ご飯炊くのも冷凍するのも
旦那なんだけどねwww

魅力覚醒講座であさぎさんに教わった
「夫婦喧嘩の原因は受け取りのエラーでしかない」受け取りエラーに気づけたら、
旦那の愛に気づけて、
夫婦喧嘩もフードロスもなくなった。

夫婦喧嘩の原因は受け取りのエラー。
旦那に対してイラッとしたら、
その行動理由を聞いてみたらいい。
旦那が妻を愛しているゆえの
行動だったことに気づけるだろう。

実は素通りしてきた愛に気づける
小田桐あさぎさんの
無料Facebookグループはこちら↓↓↓

「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが2020年4月に立ち上げた
「ちゃん卒グループ」。
小田桐あさぎさんの著書
「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の
読者コミュニティ。

仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに
毎日21時から、30分間Facebookで
ライブ配信を行なっています!
現在メンバーは2.2万人を超えており、
参加者の97%は女性。

小田桐あさぎさんと同じく、
「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことで
ビジネスやパートナーシップが好転した方も
少なくありません。
同じ志を持つ仲間と出会ったり、
仕事や恋愛で成果を出したり…
ちゃん卒グループは、そんな
「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」
が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。
誰でも無料で参加可能です。

参加方法は「グループに参加」ボタンを
ぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。
https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link


ロマちゃんとあさぎさんの出会い


億女に学ぶビジネス戦略


ロマちゃん執筆ちゃん卒note


最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
右下のハートボタンを押すと
あさぎさんからのメッセージが届きます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?