見出し画像

ポンコツになった



こんばんは(*゚▽゚*)
魅力覚醒講座15期らいちゃんだよ♪

引っ越しのお片付けをしながら
あさぎさんのQ&Aを聞く〜♪

あ、ここも大事!
あ!メモメモ!
え!なにそれ!メモメモ!


片付けが進まん!!!🤣🤣🤣

学びが多くて💓

そんな質問の中で私も通ってる最中の道
「アサギストになってから我慢したりすることが減り、疲れやすくなったり、自分のポンコツ具合が酷くなるってOG生が言っていた
好転反応だとわかってるけど、職場とかではちょっと凹む。あさぎさんはどう思う?」

って質問。

1人で完結することは我慢しなくなる
→でも仕事とかで我慢しなきゃいけないポイントがあって今までは我慢できてたけど我慢しないことが増えて余計疲れる
→我慢するポイントを一つずつ減らしていくと気を張らなくなる
→気を張らないからミスる
→ポンコツ誕生✨

「ポンコツ具合は相当ひどくなる
凹むんだけど凹まずに、あ、これが自分なんだと、自分ってこんなにできなかったんだというのを一個ずつ認めていくていうのがとても大事」

わたくし
令和3年度、寝坊して職場に電話かけて遅刻した回数5回、寝坊してギリギリ間に合った回数、数知れず🤣🤣🤣
まじで今までこんなことなかったよね
2、3月になんだか気が緩んで年1で遅刻したことはあるけど!

朝起きれないというか、アラームをかけ忘れるポンコツ
この前は2weekのコンタクト、保存液に浸けずにカピカピにしたポンコツ

他にもあー本当にポンコツになるんだなーって実感したことが多々あった

今までなかったような失敗をアサギストになってからするようになった

本当にポンコツ

でもそれだけ今まで気を張ってちゃんとちゃんとって生きてきたんだよね

そりゃ辛かったよね、大変だったよね、イライラしたよね、よしよし


それってダメダメで最低な自分で
生きろってことですか?

違う!

自分の人生にとってどうでもいい99%を手放してポンコツになり
自分の人生にとって大事な1%に全力注げる体力を残す!!!


“緊急ではないが重要なこと“
を優先してやることを意識する


みんなにとって
大事なことってなにかな?✨

私はこのちゃん卒noteも
緊急ではないが重要なことだね

だってnote書かなくたって
死なないし仕事じゃないんだからやらなくていいじゃん🤣
でもやってる
なぜか?
アウトプットが重要だから。
学んだことを吐き出して自分の中に落とし込む作業
緊急ではないが重要なこと✨

てか緊急で重要なことは
引っ越しの準備🤣🤣🤣
早くやれってね!


前回の記事はこちら👇
【自分の仕事しかしない罪悪感】

https://note.com/chansotsu/n/nff6d80a5bbf0

♡自己紹介♡
らいちゃん
魅力覚醒講座15期
魅力タイプ 子ども
血液型 O型
24歳:同棲するも毎日イライラする生活
25歳:同棲解消と同時に「私結婚できない」と絶望
26歳:最後の砦だと思っていた結婚相談所に入会するも誰とも会えずまたもや絶望
27歳:魅力覚醒講座に出会い、自分と向き合い自分の人生妥協せず幸せを掴みに行くと決意!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?