見出し画像

市川のあたりで座学

遅刻して、早退だったが、何とか座学に出席。
今日の座学は、調理してからの食事付き。鱧をいじったところで、途中退散。残念。鱧臭い手で仕事に戻る。

座学は、いつもながら大変勉強になり。応仁の乱の時も多くの人・物が破壊され文化が損なわれたが、今日話題に出たのは、大崎にあった11もの茶室が、黒船襲来後、砲台をつくるからということで取り壊されたのだ、と。

不昧公の隠居所で、11棟もの茶室その他有する、大きなテーマパークのようだったらしい。今は、跡形もない。そして、利休ゆかりの「独楽庵」だけは、幕府の取り壊しを免れて移築されたらしい。現在、出雲に復元されているのだとか。見てみたい。

そして、八王子でも復元があるようなので、今度行ってみよう!


陰陽五行も勉強しなくては。知らないことばかりで。。。

”次回のところ、読んで質問を考えておくように”、とは先生の言。


このサイト、面白い。確かに ”興味深い史実" が読み切りでPDF掲載されている。


そして、大崎検索で偶然見つけた記事。なんと、大好きな「原美術館」が、2020 年 12 月閉館?! (涙)

https://www.haramuseum.or.jp


令和元年六月二十七日(2019.6.27)木曜日

いただいたサポートは茶道・抹茶の普及に役立てたいと思います。