Chano
Chanoのライブ出演情報
日々のこと。
2023年のライブのお知らせはこちらに随時更新していきます。 是非会いに来てください。 ライブのご予約&お問い合わせは chano.order@gmail.com まで。 (公演日と会場名・お名前・枚数を明記の上ご連絡いただきますようお願いします。) 公式LINEからも承ります! 制作や出演依頼もお待ちしています! 2/17(金) PEAK ACTION(福島県郡山市) PEAK ACTION presents"ACTION" -出演- 佐山亜紀 / ふるかわまなみ /
ミントティーが好きだ。 乾燥したミントのティーバッグでもいいけど、やっぱりフレッシュミントで作るミントティーは格別に美味しい。 一種類のミントで作っても十分美味しいけど、スペアミントとペパーミントをミックスすると、もっと好みの味になる。 子供の頃、庭先で採れたミントで母が作ってくれたミントティーはとっても贅沢な気持ちになったし、大学時代に一人暮らしをしていた頃は、毎晩のように作って飲んだり、友人たちとも楽しんだりした。 思い出はいっぱいあるけど、フレッシュミントティーで思い
毎年7月にはプラムのジャムを作っている。 果物がとっても好きなのだけれど、ジャムを作る作業はとりわけうきうき気持ちが弾む。 子供のころ、母がいちごやブラックベリーやブルーベリーなどをコトコトと煮ていると、甘い香りにつられて覗きに行った。 煮ている途中のものを少しだけコップに注ぎ込んで、お水と氷を足して、ジュースにして飲ませてくれるのが、楽しみだった。 いろんな果物でジャムを作るけど、わたしの中で特別お気に入りなのがプラムのジャム。 深紅の艶やかなジャムを、瓶に詰めると、毎
フランスにいる時にびっくりしたのは、日本で食べていたクレープと、フランスのクレープは似ているけれど全然違うものだったこと。 日本では、さくさくとしていて、焼き目が薄いものが主流だけど、わたしがフランスで食べて一番美味しいと思ったクレープリー(クレープ屋さんのこと)では、しっかり焼き目がついていて、少し厚みがあって、もちもち、さくっとしているものを出していた。 生地がとっても美味しくて、お砂糖とバターだけで食べるのが、幸せな味だったのを覚えている。 友達たちで集まって、クレ
今日は暑かった。 救急車の音がいつもより多く聞こえたと、知人と話していた。 熱中症は怖いから気をつけないと。 こんなに暑いとスイカをもしゃもしゃ食べたくなる。 がぶっと齧り付いて、しゃくしゃくもしゃもしゃしたい。 あまりに食べたいのが限界まできて、昨日の夜、夫に頼んで帰り道に買ってきてもらった。 息子と「わーい!スイカだー!」って騒ぎながら、「おいしいね」「おいしいねー!」と一緒に食べた。 夏はやっぱり、スイカだ。 …と思っていた矢先。 喉が、いがいがする……。 嘘だ…
雨が降っていなくとも、なんだかじめっとした空気で、梅雨真っ只中なこの頃。 そういえば、5月の半ばから毎年始まる花粉症の症状が落ち着いてきた気がする。 大体6月末には終わっている私の花粉症だが、いまだに何によるものなのかわからずにいて、「今年こそは調べよう」と思っているうちに、今年もまたやり過ごしてしまった。 きっと来年も同じことになりそうな気がするけれど、いい加減調べないといけない。多分イネ科。多分ね。 大好きな紫陽花を、5月の母の日にもらって、梅雨に入ったら植え替えようと
noteではライブ情報を取りまとめたり、ブログを掲載しています。 note以外のSNSやお問い合わせ先などをこちらにまとめてみました。 立ち寄ってもらえたら嬉しいです! SNS twitter @Chanolalala instagram chano.ssw Facebook @chanolalalamusique Youtube (MVやLIVE映像など) Online Store (CDとGOODSを販売しています) LINE (出演情報や最新情報をお知らせします。是
Chanoの公式LINEと、ONLINESHOPができました! LINEの友達追加はこちらから QRコードはこちらです↓ 随時ライブ情報や最新情報をお知らせしていこうと思ってます! また、ChanoONLINESHOPもできました! ライブ会場限定発売だった音源などもゲットできます。 是非チェックしてみてください🙌
2022年のライブは終了しました。 2023年はこちらに随時更新していきます。 ライブのご予約&お問い合わせは chano.order@gmail.com まで。 (公演日と会場名・お名前・枚数を明記の上ご連絡いただきますようお願いします。) 公式LINEからも承ります! 制作や出演依頼もお待ちしています! 1/9(日)宝来屋郡山総合体育館 (福島県郡山市) ※福島ファイヤーボンズのホームゲームのハーフタイムにて パイナップル独りウェイさん、ダーフーさんとChanoが「ど
ずっと大事だと思っていたもの 背負わなくてはいけないと思ってきたもの 自分でそう信じてきたものは 本当に必要なのかと問いかけてみる。 自分が必要だと思ったのか。 誰かが必要だと言ったのか。 果たしてそれは「わたし」なのか。 ------------------- 「結露」 作詞作曲/Chano 知らない わたしがどんなふうに映るかは 知らない あなたがどんなふうに見たいかは わたしはもう泣かない もうニ度と傷つかない この道を歩むのは わたし わたし 伝っていく
時を止めてしまわないように。 紡ぐ。 「生」と「声」。 ------------------- 「sei」 作詞作曲/Chano 酒を飲んで語り明かそう 今まで見た夢や人生を 降り注ぐ どんな雨にも 流すことのできない未来を あてのない怒りが 私たちを動かしてる いつまでも はなさないで 全てを失くして 立ちすくむ時も 色褪せず胸に眠る 命の炎 燃やしてゆけ 命の炎 燃やしてゆけ くたびれたと伝う涙の 苦さも ぬくもりも 塩辛さも この世界の 他の誰にも 歪
息子が生まれてかれこれ2年が経った。 共に過ごす日々の中で、歌いたいことはたくさんあったけれど、なかなか一つの形にならなかった。 というのも、彼が生まれてきたことが、私のなかで大きすぎる出来事で、出てくる感情にもいろんな色があり、波もあり、言葉にならないことが続いていたからだ。 やっと、つい先日名前もつけることができたこの曲は、息子に贈る歌でもあり、大人になった誰かに贈る歌でもあるような気がしている。 ------------ 「翠の宝石」 作詞作曲/Chano あ
7月はふたつライブがあります。 2021年7月4日(日) 福島市 Out Line 2021年7月13日(火) 郡山市 LIVE STAGE PEAK ACTION ひとつ目は久しぶりの福島市です。 U-ONE MUSICの阿部さんからお声をかけていただき、実現することとなりました。 阿部さん、いつもありがとうございます! 福島市での演奏は、2018年の10月ぶり。 Out Lineさんでしっかり演奏できるのは、それ以上にすごくすごく久しぶりなんです。 是非会いに来ら
5/14 clubSONICiwaki 5/16 PAEK ACTION 無事終了しました。 駆けつけてくれた皆さん 配信で観てくれた皆さん 応援してくれた皆さん 共演の皆さん、会場の皆さん。 関わってくれた全ての人に、ありがとう。 少しだけ振り返りを。 ーーーーーーーーーーーー 5/14 clubSONICiwaki 鈴木爻presents「Two of us」 爻くんの初めての企画で、ツーマンの相手に選んでもらえるという、なんとも嬉しい日だったのです。 爻くんと
【ラジオ出演情報】 明日19日はFMだいごさんの「おひるです!だいご」に電話出演することになりました! 12:30ごろより10分ほどパーソナリティのゆきともさんとお話します♪ 『So Sweet Songs』のお話と最近のことなど、是非聴いてくださいね!
5/14(金)開催を予定している 「Two of us」鈴木爻×Chano ツーマンライブ は、いわき市から営業時間短縮が要請されたため、 無観客配信ライブに変更して開催いたします。 ご予約いただいた皆様へ心よりお詫び申し上げます。 変更後のイベント詳細↓ 5/14(金) 鈴木爻 presents 「Two of us」鈴木爻×Chano 無観客配信ツーマン 配信開始19:25 配信URL twitcasting.tv/kousuzuk ※ご無理のない範囲で投げ銭