リンパ節郭清術前々日

いよいよ明後日手術ということで、本日よりまた入院生活再開です!

5月12日に左のリンパ節転移を告げられてから2週間ちょっと経っていよいよだなと思います。

実は昨日鏡で見たら今回見つかった左のリンパが腫れてぽこっと腫れていて、右も腫れてしこりのようなものがあり慌てて病院へ電話、

本日確認の造影CTを撮ってもらうこととなりました。


ちなみに余談ですが、初めての造影剤CTのときにくしゃみ、気管狭窄などの副作用が発現し、そこから造影CTはすごく苦手なのですが、慣れ?と経験値で普通のすんとした顔で受けられるようになりました。ちょっとどやっしたいポイントでした、笑


今日造影CTを撮って、レジデントの先生と少し話ができました。残念ながら、主治医の先生は本日お休みとのこと😞

主治医の先生がやや圧強めなので、まずは予習代わりに今日のレジデントの先生に訴えてみました。

転移が見つかって2週間待つのが辛い
ガンが真ん中にあるため左だけでなく右に転移がある可能性は高いし、ここから少ししてまた右も手術になったら夫も精神的に限界がきているし、娘にこれ以上辛い思いをさせたくないから今回右リンパも合わせて取ってほしい

思った以上に真剣に聞いてくれて、主治医に電話で掛け合って、手術室で時間延長も掛け合ってくれました〜😭

本当に感謝〜🙏🙏

明日朝、主治医と改めて話をして最終決定ですが、気持ち前向きに向き合えそう😚

家族と離れて、寂しいですが、思ったより穏やかに過ごせています。

病室に母と友達からいただいたお守りを持ってきました。

美瑛の丘の絵葉書は癌が分かったときに友達が応援のメッセージを書いて送ってくれたものです。久しぶりに読んで心に染みて、泣きそうになりました。

絵葉書の脇の変な葉っぱは娘が昨日「これママあげる〜」と無理やり押し付けられたものです

せっかくなのでラインナップに追加、笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?