見出し画像

喋る事が何よりも苦手なのにラジオをやってる理由

先日、通販で買っていただいたCDを送りましてですね
追跡番号みたいのがあるんですけど
なんかもうあれですね
数時間ごとに、こう、、ボタン押して
「届いたかな、、?まだかな、、、?」
ってやってたんですけど

無事に届いたみたいでよかったです!!
ありがとうございます!ほんとうになんか嬉しい
大変な思いして作った作品が届く瞬間って嬉しいですね


あのですね
ボーカリストは喋るのが苦手な人が多いなあってふと思って

むしろ
喋るのが苦手だから歌を歌ってるようなもんでさ
僕の場合ね

もっと言うと
社会と繋がれる唯一の手段が
「どうやら僕にとっては歌っぽいな、、、」

と言う所から始まったようなもんでして

最初はベースから始まって、ベーシストを目指してたんですけど

銀杏BOYZのライブを
川崎クラブチッタで見て
「あ、歌をうたおう」って思った

まあ、そんな僕は
なにぶん
喋るのが苦手なんですよ
ライブのMCでもさ

なんか、こう
僕はあんま流暢に喋れないし

それこそ
喋れる人ってあんまいない印象

もちろん
上手い人はいますけど
あんまいないな〜って感じに思うんですね


まあ僕なんてその最たるもので
男4人兄弟の次男に生まれて
父親からは
いつも『とおる、いきてるか〜〜?いるか〜〜?』
って言われるくらい口数が少なかった幼少期を過ごしたわけなんですが

で、まあそんな男が
こう毎日毎日ラジオでなんで喋ってるかって言いますと

もう、これは一つです

「作品を届ける為に必要だと思ってるから」でございます!


音楽を始めてからしばらくは
【良い音楽さえ作ってればいつか、どうにかなる】


って、思い込んでたわけなんですが

ところがどっこい
そうは問屋が卸さない(この使い方あってますか?笑)

待てど暮らせど
何も起きない

どうやら
黙ってちゃ、だれも見つけてくれないんですね


いやーーーーびっくりだよね


でもね
そんなこと言っててもしょうがないの

もう、自分で言っていかないと

この
えげつない情報量が渦巻く時代に生きていて

インスタ、YouTubeを開けば
毎日、かっこいい音楽が流れてきて

その中で、見つけてもらうには
もう発信するしかないし

毎日喋るのなんて
正直大変だけど、いまんとこ
あんまりやってる人いなさそうだし

やりたがらないからさ

たぶん、歌うたいは
ラジオは絶対やった方がいいと思う


どうせ
口下手なやつばっかなんだから

僕も含めボーカリストなんてみんな孤独なんですよ

それすらももう、言ってこ!笑

「喋るの苦手ですが、頑張ってこの曲や音楽のこと伝えたいです!お願いします!」

って思った!笑

なんか、最近発信をめちゃくちゃ増やしていて
このブログもラジオの文字起こしみたいな感じなんですね
(ラジオではおんなじようなことを話しています)

ちょっとずつ、
本当にちょっとずつだけど
伝わってきたような気がする、、、

なんか、ほんっっっっっとにちょっとずつだけど

でも
なんかこう

ひとりひとりの胸に細い槍みたいので「えいっ!えいっ!」って
やってるような感覚でさ

もうほんとひとりひとりでいいから
自分の想いみたいのは伝えていこうって思いました!

どんどん仲間を増やしていきたいですね

そんな話でした!!

__________
透のラジオ[毎日発信中!]
______
透のCD通販はコチラ
______
📣現在は2ndアルバムを制作中!📣
__________
オンラインサロン「透明の音楽室」
__________

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?