見出し画像

雨でも楽しめる動物園へ

2023年3月の春休みに大好きなお姉ちゃんがお出かけに連れて行ってくれるということで4人で『神戸どうぶつ王国』へ行ってきました。
実は本当はUSJに行く予定だったのですが、また私が失態をおかしてしまいUSJの前までいったのにチケット完売でUSJに行けず、、、
皆さん必ずUSJに行く際は事前予約でチケットを買ってから遊びにいきましょう!時代についていけていない私はお姉ちゃんと子供たちに迷惑をかけてしまいました。
そんな私を怒ることなくお姉ちゃんは大丈夫大丈夫といってくれてどこかいいところがないかとみんなUSJへ急ぎ足で行く方をみながら神戸どうぶつ王国を思いついた私は自分で自分を褒めたい!もうとにかく楽しすぎて充実した1日を過ごせたのですから♪
この失敗のあとお姉ちゃんに2回もUSJに連れて行ってもらえて私たち親子は幸せ者です!孫の様に尽くしてくれるお姉ちゃんに感謝!
さてくよくよせず「計算科学センター駅(神戸どうぶつ王国・「富岳」前)」に下車したものの開園時間には早く待たなくてはいけなかった為近くのお花畑へ行きました。

黄印のお花畑は夏はひまわり畑になっているみたい

神戸どうぶつ王国の前でも池を見たり自販機もあるので時間はつぶせるのですが、少し歩いてポートアイランド南広場に行くと菜の花が見ごろでした。


菜の花って結構背丈あるのね
菜の花をみると野に咲く花のようにを歌いたくなる私♪

さぁ時間になったので、入場するとまず初めにイベントのスケジュールを確認します!バードショーは必ず見たほうがいいです!おすすめ!

写真をとっておくと便利だよ!

次に「ワンタッチ&ニャンタッチ」のふれあいゾーンの整理券をゲットします。
うさぎさんのふれあい「ピョンタッチ」も整理券をゲットします。
ふれあいをしてバードショーが一番奥にあるのでいい席でみようと思うと時間におわれます!
整理券に並んでいる間にお姉ちゃんにこどもたちのことをまかせていたので助かりました。付添複数名いる方が他の動物の餌やりも整理券なので協力者が多数いたほうがさらに王国を楽しむことができます。


モフモフがかわいい
ひざにきてくれたよ
園内は花も楽しめて素敵なのです
ほらね(*^-^*)



花を見ながら食事♪
HPよりお借りしました

いざバードショーへ
鳥を間近で見たかったらピンク〇印へ座り、ショーに出たいお子さんがいたら赤〇印に座ると確率が上がります。手前から席が埋まるので奥のピング〇印へ座ると

すっごいかっこいい

ほら近くでみれるでしょ?!


行った行った~
綺麗な色だね

赤と黄色のインコが遠くに飛んで行ってしまうハプニングもありましたが、待っていると戻ってきてホッと一安心!あのまま戻ってこなかったらどうしようとこちらが不安になりましたがよくあることなのかパフォーマンスのお姉さんたちはいたずらするこどもをあやすように『遠くへいってしまいましたね~』となだめていました。
これはこれで面白かったので大満足なバードショーでした(^_-)-☆


のんびり感がたまらん
こんな近くでワオキツネザル(^^♪ でもさわらないでね


マジか!テンションあがる


泳いでる


たくさんいたよ


大好きなカピパラさん


間近で見れる


オーバーオール着ているみたいだね


つなぎって言い方ふるいのかな


とにかくどの動物も近くで見れる


ペリカンフライトも人気だよ!


ハシビクロウが座ってる!って他の方が驚いていたからあわてて撮ったよ
動かない鳥ハシビクロウさん




亀にも餌やりしたよ
餌やりしてたら課金だからおじいちゃんおばあちゃんがどんどん出してくれると
孫からの株があがるよ!(^^)!


さきほどはご苦労様です


タイミングよく飼育員のお姉さんと遭遇して手にのせさせてもらえたよ!
貴重な体験ができてラッキー♪


フクロウと思ったらオーストラリアガマグチヨタカだって

まだまだ園内には動物がたくさんいます!いこーよで関西動物園ランキング1位の座も獲得していますが納得!
ドクターフィッシュも体験できたしこどもの笑顔がたくさんみれたよ!
とにかく動物との距離が近いのがいいよね!
電車とセットの入園券もあるみたいで事前予約がおすすめ!
カップルのデート先でも雨でも全世帯楽しめるお出かけスポットでした。

パークガイド | 神戸どうぶつ王国 (kobe-oukoku.com)

最後まで読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?